• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

食道癌のTCR遺伝子導入細胞療法との併用増強効果を起こすがんワクチンの最適化

研究課題

研究課題/領域番号 15K10093
研究機関三重大学

研究代表者

影山 愼一  三重大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (80194695)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードがんワクチン / 食道癌 / 複合的がん免疫療法 / TCR遺伝子導入細胞療法 / 免疫モニタリング
研究実績の概要

難治性食道癌を対象にしたTCR遺伝子細胞療法とがんワクチンの複合療法のデザイン最適化を目指して、これまで実施してきた8種のデザインの異なるがんワクチン臨床試験で採取された血液検体(血清、リンパ球)を用いて、腫瘍抗原NY-ESO-1、MAGE-A4特異的抗体反応とプロテインアレイによる拡大現象を解析した。また、半定性的Tリンパ球反応解析と定量的Tリンパ球反応解析(qPCR細胞内サイトカイン測定法)を解析した。これらにより、がんワクチンの最適な治療スケジュールと併用アジュバント薬の選定を行いTCR遺伝子導入細胞療法との複合的免疫療法の臨床試験の実施計画を可能にするものである。
本研究の目的は、がんワクチンのデザインとアジュバントについて比較可能な免疫応答解析を行うことで、その最適化を可能し、TCR遺伝子細胞治療との複合的治療の臨床試験の根拠を提示することである。
8種のがんワクチン臨床試験に登録されがんワクチンが投与された例から採取された血液検体の血清及びリンパ球成分を収集と保管を行った。終了した臨床試験の検体を対象にして、①MAGE-A4, NY-ESO-1のがん・精巣抗原蛋白に対するELISA解析(血清)、②半定性的Tリンパ球反応解析(テトラマー法、ELISPOT法)(リンパ球)③定量的Tリンパ球反応解析(qPCR細胞内サイトカイン測定法)(リンパ球)を実施し、データを集計した。本年度は、データの収集が主な実績である。来年度以降で、さらにデータを集積し、解析を行う予定である。各がんワクチンの免疫反応に関する評価を行い、がんワクチンの最適化を行う。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

終了した臨床試験の検体を対象にして、①MAGE-A4, NY-ESO-1のがん・精巣抗原蛋白に対するELISA解析(血清)、②半定性的Tリンパ球反応解析(テトラマー法、ELISPOT法)(リンパ球)③定量的Tリンパ球反応解析(qPCR細胞内サイトカイン測定法)(リンパ球)を実施し、データを集計したため。

今後の研究の推進方策

本年度は、データの収集が主な実績である。来年度以降で、さらにデータを集積し、解析を行う予定である。各がんワクチンの免疫反応に関する評価を行い、がんワクチンの最適化を行う。

次年度使用額が生じた理由

本年度計画研究のうち、「抗原蛋白パネルのタンパク質マイクロアレイ(セロミクス)解析(血清)」の項目については、総括的に実施することが必要なため、平成28年度に実施することとしたため。

次年度使用額の使用計画

平成28年度に「抗原蛋白パネルのタンパク質マイクロアレイ(セロミクス)解析(血清)」の実施のための消耗品(実験試薬、器具)購入とする。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Clinical relevance of antigen spreading pattern induced by CHP-MAGE-A4 cancer vaccination2016

    • 著者名/発表者名
      Miyauchi K, Tsuchikawa T, Wada M, Abiko T, Kyogoku N, Shichinohe T, Miyahara Y, Kageyama S, Ikeda H, Shiku H, Hirano S.
    • 雑誌名

      Immunotherapy

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.2217/imt-2016-0007

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2015 Guidance on cancer immunotherapy development in early-phase clinical studies2015

    • 著者名/発表者名
      Guidance Development Review Committee; Working Group for Clinical Studies of Cancer Immunotherapy; Working Group for Effector Cell Therapy; Working Group for CMC/Non-clinical Studies; Working Group for Cancer Vaccines and Adjuvants; Working Group for Anti-immune Checkpoint Therapy and Comprehensive Cancer
    • 雑誌名

      Cancer Sci

      巻: 106 ページ: 1761-1771

    • DOI

      10.1111/cas.12819.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adoptive Transfer of MAGE-A4 T-cell Receptor Gene-Transduced Lymphocytes in Patients with Recurrent Esophageal Cancer2015

    • 著者名/発表者名
      Kageyama S, Ikeda H, Miyahara Y, Imai N, Ishihara M, Saito K, Sugino S, Ueda S, Ishikawa T, Kokura S, Naota H, Ohishi K, Shiraishi T, Inoue N, Tanabe M, Kidokoro T, Yoshioka H, Tomura D, Nukaya I, Mineno J, Takesako K, Katayama N, Shiku H.
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res

      巻: 21 ページ: 2268-2277

    • DOI

      10.1158/1078-0432.CCR-14-1559.

    • 査読あり
  • [学会発表] 滑膜肉腫に対するTCR改変T細胞を用いた 免疫細胞輸注療法2015

    • 著者名/発表者名
      影山愼一 松峯昭彦
    • 学会等名
      第53回日本癌治療学会学術総会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-10-31 – 2015-10-31
    • 招待講演
  • [図書] Immunotyerapy of Cancer(分担)2016

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Kageyama
    • 総ページ数
      358
    • 出版者
      Springer

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi