• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

DNA修復阻害による合成致死性を応用した新たな食道癌化学放射線療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K10101
研究機関広島大学

研究代表者

浜井 洋一  広島大学, 病院(医), 講師 (90423384)

研究分担者 岡田 守人  広島大学, 原爆放射線医科学研究所, 教授 (70446045)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードDNA修復阻害
研究実績の概要

癌では抗癌剤や放射線の治療効果発現にDNA損傷・修復機構が密接に関与し,非常に有望な治療標的である。抗癌剤や放射線照射による腫瘍細胞のDNA損傷では,実際にはさまざまな比率で1本鎖や2本鎖DNA損傷が混在している。1本鎖と2本鎖DNA切断修復に関わるPARPとRAD51を標的とし両者を同時に阻害することで,高度のゲノム不安定性が生じ,効率の良い抗腫瘍効果が期待される。つまり,DNA修復のBER (base excision repair) およびHR (homologous recombination repair) に関わるPARPとRAD51を分子標的とし同時に阻害することにより,合成致死性 (Synthetic lethality) による抗腫瘍効果増強が期待できる
本研究では,①食道癌細胞株において抗癌剤(シスプラチン,5FU,タキサン系薬剤)および放射線照射に,PARPとRAD51の阻害を加え,抗腫瘍効果をin vitro, in vivoで評価する。②その過程で,DNA損傷の指標であるγH2AXとDNA切断の修復に関わるRAD51を経時的に測定し抗腫瘍効果の発現・増強メカニズムを解明する。以上を応用し,食道癌に対するDNA損傷・修復機構を標的とした新規化学放射線療法の開発を目的とする。
初年度は、食道癌細胞株において,抗癌剤,PARP阻害剤 (Olaparib 1,5,10μM (24hr)),放射線照射(2Gy,6Gy,10Gy)よる抗腫瘍効果を評価し,これらの併用においても抗腫瘍効果を検討した。
昨年度はRNAiによるRAD51の発現抑制下で,上記薬剤,放射線照射の併用による抗腫瘍効果を評価し,さらに,これらの抗腫瘍効果の発生過程でγH2AX,RAD51発現を経時的に解析し,DNA損傷・修復機構への影響を検証した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

食道癌細胞株にDNA損傷を引き起こす抗癌剤,PARP阻害剤を単独で添加し,その抗腫瘍効果を評価した。さらにDNA損傷の指標となるγH2AXとDNA修復蛋白質RAD51フォーカスの量的変化と細胞内動態を経時的に測定し,各抗癌剤の細胞内作用部位と効果発現メカニズムを評価した。この過程において抗癌剤やPARP阻害剤の指摘投与量および投与時間について設定を変えながら繰り返した。さらに抗癌剤とPARP阻害剤の併用においても,至適な投与量や投与のタイミング、投与時間を検討するため、様々な設定で実験を行った。このため,進捗状況は当初の予定よりやや遅れている。

今後の研究の推進方策

今後,抗癌剤,PARP阻害剤,放射線照射併用による抗腫瘍効果をin vivoで検証するため,ヌードマウスにRAD51発現抑制食道癌細胞株を皮下移植し,①対照群,②抗癌剤投与群,③放射線照射単独群,④Olaparib単独群,⑤抗癌剤+Olaparib併用群,⑥Olaparib+放射線併用群,⑦抗癌剤+Olaparib+放射線併用群でTumor volumeを測定する。様々なコンビネーションによる抗腫瘍効果を検証する予定である。

次年度使用額が生じた理由

平成28年度に,食道癌細胞株における抗癌剤とPARP阻害剤の併用効果において,至適な投与量や投与のタイミング、投与時間を検討するため、様々な設定で実験を行った。これにより進捗の予定がやや遅れているため未使用額が発生した。

次年度使用額の使用計画

次年度に抗癌剤,PARP阻害剤,放射線照射併用による抗腫瘍効果をin vivoで解析を行う。未使用額はその経費に充てる予定である。

研究成果

(10件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Role of Postoperative C-Reactive Protein Levels in Predicting Prognosis After Surgical Treatment of Esophageal Cancer2017

    • 著者名/発表者名
      Ibuki Y, Hamai Y, Hihara J, Emi M, Taomoto J, Furukawa T, Yamakita I, Kurokawa T, Okada M
    • 雑誌名

      World J Surg

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      10.1007/s00268-017-3900-3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of definitive chemoradiotherapy using docetaxel and 5-fluorouracil in patients with unresectable locally advanced esophageal squamous cell carcinoma: a phase II study2016

    • 著者名/発表者名
      Hihara J, Hamai Y, Emi M, Murakami Y, Kenjo M, Nagata Y, Okada M
    • 雑誌名

      Dis Esophagus

      巻: 29 ページ: 1115-20

    • DOI

      10.1111/dote.12433

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ability of Fluorine-18 Fluorodeoxyglucose Positron Emission Tomography to Predict Outcomes of Neoadjuvant Chemoradiotherapy Followed by Surgical Treatment for Esophageal Squamous Cell Carcinoma2016

    • 著者名/発表者名
      Hamai Y, Hihara J, Emi M, Furukawa T, Yamakita I, Kurokawa T, Okada M
    • 雑誌名

      Ann Thorac Surg

      巻: 102 ページ: 1132-9

    • DOI

      10.1016/j.athoracsur.2016.04.011

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Surgical Resection of Thoracic Esophageal Cancer with Interstitial Lung Disease: A Case Report2016

    • 著者名/発表者名
      Ibuki Y, Hamai Y, Hihara J, Taomoto J, Furukawa T, Yamakita I, Okada M
    • 雑誌名

      Hiroshima J Med Sci

      巻: 65 ページ: 19-23

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical Significance of FDG-PET to Predict Pathologic Tumor Invasion and Lymph Node Metastasis of Superficial Esophageal Squamous Cell Carcinoma2016

    • 著者名/発表者名
      Furukawa T, Hamai Y, Hihara J, Emi M, Yamakita I, Ibuki Y, Okada M
    • 雑誌名

      Ann Surg Oncol

      巻: 23 ページ: 4086-92

    • 査読あり
  • [学会発表] Prospective randomized crossover study of effects of traditional Japanese herbal medicine rikkunshito on food intake and plasma acylated ghrelin levels in patients with esophageal cancer administered with cisplatin-based chemotherapy2017

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Hamai, Tomoharu Yoshiya, Manabu Emi, Takaoki Furukawa, Yuta Ibuki, Morihito Okada
    • 学会等名
      2017 Gastrointestinal cancers symposium
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2017-01-19 – 2017-01-21
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Effects of neoadjuvant chemoradiotherapy on TNM staging and Its prognostic significance in esophageal squamous cell carcinoma2016

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Hamai, Jun Hihara, Manabu Emi, Takaoki Furukawa, Ichiko Yamakita, Yuta Ibuki, Tomoaki Kurokawa, Morihito Okada
    • 学会等名
      15th World Congress of the ISDE
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2016-09-19 – 2016-09-21
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] 食道癌の術前化学放射線療法によるTNM stageの変化と予後の検討2016

    • 著者名/発表者名
      浜井洋一、檜原 淳、古川高意、山北伊知子、黒川智彰、岡田守人
    • 学会等名
      第71回日本消化器外科学会総会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2016-07-14 – 2016-07-16
  • [学会発表] 食道扁平上皮癌再発症例の治療成績と予後予測因子の検討2016

    • 著者名/発表者名
      浜井洋一、檜原 淳、古川高意、山北伊知子、黒川知彰、岡田守人
    • 学会等名
      第70回日本食道学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-07-04 – 2016-07-06
  • [学会発表] 食道癌における術前化学放射線療法後PETによるリンパ節転移と予後予測2016

    • 著者名/発表者名
      浜井洋一、檜原 淳、古川高意、山北伊知子、黒川智彰、岡田守人
    • 学会等名
      第116回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-04-14 – 2016-04-16

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi