• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

Diamine Oxidase(DAO)の遺伝子多型と化学療法の消化管毒性

研究課題

研究課題/領域番号 15K10102
研究機関山口大学

研究代表者

武田 茂  山口大学, 大学院医学系研究科, 講師 (50403671)

研究分担者 吉野 茂文  山口大学, 医学部附属病院, 准教授 (60294633)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード食道癌 / 化学療法 / 消化管毒性 / DAO活性 / 遺伝子多型
研究実績の概要

【はじめに】食道癌の化学療法では消化管毒性は患者のQOLを低下させ大きな問題点となる。消化管毒性と血中diamine oxidase(DAO)活性の関連性について報告されている。今回化学療法の消化管毒性とDAOの遺伝子多型の関連性について検討を行った。
【対象と方法】対象は化学療法(CDDP+5Fu)を行った食道癌患者115例とした。投与前の血清におけるDAO遺伝子多型のうちC47T (Thr16Met : rs10156191) とC4105G (His645Asp : rs1049793)を解析した。
【結果】DAO遺伝子多型はThr16MetはC/Cが90例(78.2%)、C/Tが25例(21.8%)であった。His645AspはC/Cが24例(24.1%)C/Gが46例(35.4%)G/Gが45例(40.5%)であった。DAO活性Thr16Met のC/Cが5.0、C/Tが5.18で、His645AspはC/Cが4.76、C/Gが5.25、G/Gが5.19でSNPとDAO活性の関連性についてはあきらかな差は認めなかった。消化管毒性を認めた症例は45例(47.8%)であったが、Thr16Met のHis645AspのC/Gが22/32例で消化管毒性を高頻度に認めていた(p=0.03)。
【考察】DAOは、摂取されたヒスタミンを代謝するための主な酵素で、DAOのSNPsとヒスタミン不耐性との間の関連性が報告されている。嘔吐中枢の内因性神経伝達物質にセロトニンやドーパミンとともにヒスタミンがあるので、DAOのSNPsにより消化管毒性の出現頻度に有意差があるため、ヒスタミンを介して嘔吐を誘発する機序のリスクとなっている可能性がある。
【結語】DAOの遺伝子多型の検討の結果、His645AspのSNPにおいて消化管毒性発現との関連性が示唆された。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Low invasiveness of thoracoscopic esophagectomy in the prone position for esophageal cancer: a propensity score-matched comparison of operative approaches between thoracoscopic and open esophagectomy.2018

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Kanekiyo, Shigeru Takeda, Shigefumi Yoshino, Hiroaki Nagano
    • 雑誌名

      Surg Endosc.

      巻: 32(4) ページ: 1945-1953

    • DOI

      10.1007/s00464-017-5888-z.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of tumor necrosis factor-α polymorphism with chemotherapy-induced oral mucositis in patients with esophageal cancer.2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Sakamoto, Shigeru Takeda, Shigefumi Yoshino, Hiroaki Naganao
    • 雑誌名

      Mol Clin Oncol.

      巻: 6(1) ページ: 125-129

    • DOI

      10.3892/mco.2016.1081.

    • 査読あり
  • [学会発表] 食道癌化学療法におけるDiamine Oxidase(DAO)の遺伝子多型と消化管毒性の関連性の検討2017

    • 著者名/発表者名
      武田 茂
    • 学会等名
      第55回日本癌治療学会学術集会
  • [学会発表] 術前化学療法施行食道癌症例における FDG-PETの有用性2017

    • 著者名/発表者名
      関矢まり、武田 茂、吉野茂文、永野浩昭
    • 学会等名
      第117回日本外科学会定期学術集会
  • [学会発表] 食道癌周術期管理におけるチーム医療の実践2017

    • 著者名/発表者名
      武田 茂
    • 学会等名
      第42回日本外科系連合学会学術集会
  • [学会発表] 食道癌術後患者に対する早期在宅経腸栄養の検討2017

    • 著者名/発表者名
      武田 茂
    • 学会等名
      第72回日本消化器外科学会総会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi