• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

ヒストン脱メチル化酵素を制御するmicroRNAを標的とした新規治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K10142
研究機関熊本大学

研究代表者

坂本 快郎  熊本大学, 医学部附属病院, 非常勤診療医師 (00452897)

研究分担者 馬場 祥史  熊本大学, 医学部附属病院, 特任講師 (20599708)
宮本 裕士  熊本大学, 医学部附属病院, 講師 (80551259)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードJMJD3 / microRNA / EZH2
研究実績の概要

JMJD3およびmicroRNAの発現量と抗癌剤感受性との関連を、大腸癌細胞株を用いて検証する事を計画した。JMJD3と酵素活性として反対の作用を持つEZH2において、シスプラチン抵抗性と関連しているとの報告があることからJMJD3高発現細胞株は、抗癌剤シスプラチン感受性が高いことが考えられる。さらにmir186-5pを導入した場合のシスプラチン感受性の検討を行った。また、microRNAの結果から2種類のmiRを検出し、in vitroにてJMJD3を抑制するmiRとしてmiR186-5pを同定した。大腸癌細胞株においてmiR186-5pを強制発現させたところ、JMJD3の発現およびCDH1、VASH1、TFAP2Eといった大腸癌における重要な遺伝子の発現抑制を確認できた。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2017

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] 腹腔鏡下前方切除術における縫合不全予防のための工夫2017

    • 著者名/発表者名
      坂本快郎、大内繭子、内原智幸、問端 輔、八木泰佑、中村健一、美馬浩介、澤山 浩、木下浩一、岩槻政晃、馬場祥史、吉田直矢、馬場秀夫
    • 学会等名
      第86回大腸癌研究会
  • [学会発表] 内臓肥満が大腸癌に与える影響: Leptinは女性の大腸癌予後を悪化させる2017

    • 著者名/発表者名
      宮本裕士、大内繭子、坂本快郎、徳永竜馬、織田枝里、澤山 浩、岩槻政晃、馬場祥史、吉田直矢、馬場秀夫
    • 学会等名
      第72回日本消化器外科学会総会
  • [学会発表] 大腸癌切除症例において術後合併症が予後に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      宮本裕士、日吉幸晴、坂本快郎、澤山 浩、岩槻政晃、馬場祥史、吉田直矢、馬場秀夫
    • 学会等名
      JDDW 2017

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi