• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

肝虚血再灌流障害におけるGalectin-9の役割の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K10177
研究機関公益財団法人田附興風会

研究代表者

内田 洋一朗  公益財団法人田附興風会, 医学研究所 第1研究部, 主任研究員 (30597745)

研究分担者 岡島 英明  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (20308604)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードTim-3 / 肝虚血再灌流障害 / Galectin-9 / TLR-4
研究実績の概要

Gal-9/Tim-3ダブルノックアウト(KO)マウスを外注しbreedingする予定であったが、Tim-3の細胞質ドメインの変異マウス(よりspecificに解析が可能)が米国ジャクソン研究所より有償分与可能となったため、繁殖使用する方針に変更した。TLR-4KOマウス、Gal-9KOマウス、Tim-3変異マウスをbreedingさせたが、Tim-3変異マウスは海外輸入のため入手に時間がかかり、breedingを行っている段階である。まずは、肝温虚血再灌流障害モデルを野生型マウスで作成した。Gal-9投与により肝障害は改善したが、Gal-9KOマウスにおいては非投与群で野生型より障害は増悪、しかしながらGal-9投与により障害が野生型に投与を行なった程度まで著明に改善した。肝温虚血再灌流障害における血中/組織内のGal-9発現の経時的変化を明らかにし、外因性Gal-9投与の有効性につき海外雑誌Liver transplantationへの投稿・受理されたことは大きな成果である。一方、TLR-4KOマウスでは、虚血再灌流刺激のみで野生型より肝障害が抑制されることを確認した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

transgenic動物を用いたin vivo実験は、動物の週齢を揃えて施行する必要があり、実験のタイミングが繁殖のペースに左右される実状がある。TLR-4KOマウス(虚血再灌流刺激のみのコントロール群の検討にとどまる)およびTim-3変異マウスにおける検討はできてない状況である。並行してFACS解析を行っているが、T細胞上のTim-3の検出に難渋しており、条件調整を行っている状態である。

今後の研究の推進方策

TLR-4KOマウスおよびTim-3変異マウスにおいて肝虚血再韓流障害モデルを作成し、Gal-9投与群と非投与群の障害レベルの評価を行う。血清AST/ALT値および肝組織HE染色による肝障害評価に加えて、免染, ELISA, PCR, western blotting解析を行う。また、flow cytometryを用いて、虚血再灌流刺激による末梢血/脾臓細胞/クッパー細胞中のTim-3及びPD-1などの発現の検討を行っていく。

次年度使用額が生じた理由

動物の週齢を揃えて施行する必要があるTLR-4ノックアウトマウスおよびTim-3変異マウスの繁殖ペースが安定せず、それらを用いた動物モデル作成が十分に行うことができなかったため。

次年度使用額の使用計画

動物モデルから得られた血液および肝組織サンプルを用いて各種アッセイを行うのに必要な抗体購入、またFACS解析で必要となる各種抗体を購入するために使用予定である。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] The protective function of galectin-9 in liver ischemia and reperfusion injury in mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Hirao, Yoichiro Uchida, Kentaro Kadono, Hirokazu Tanaka, Toshiro Niki, Akira Yamauchi, Koichiro Hata, Takeshi Watanabe, Hiroaki Terajima, Shinji Uemoto
    • 雑誌名

      Liver Transplantation

      巻: 21 ページ: 969-981

    • DOI

      10.1002/lt.24159

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 当院における高度局所進行膵癌に対する治療戦略2015

    • 著者名/発表者名
      内田洋一朗、大野龍、後藤徹、岡本拓也、上田修吾、森章、金澤旭宣、寺嶋宏明
    • 学会等名
      第77回日本臨床外科学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-11-26 – 2015-11-28
  • [学会発表] 肝内胆管癌に対する集学的治療戦略2015

    • 著者名/発表者名
      内田 洋一朗、寺嶋 宏明、飯田 拓、高 忠之
    • 学会等名
      第51回日本肝臓学会
    • 発表場所
      鶴屋東館(熊本県熊本市)
    • 年月日
      2015-05-21 – 2015-05-22

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi