• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

膵・消化管神経内分泌腫瘍の転移機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K10179
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 消化器外科学
研究機関東北大学

研究代表者

水間 正道  東北大学, 大学病院, 助教 (80578675)

連携研究者 立川 正憲  東北大学, 薬学研究科(研究院), 准教授 (00401810)
研究協力者 高舘 達之  
伊関 雅裕  
畠 達夫  
青木 修一  
志村 充広  
加藤 恭丈  
鈴木 貴  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード神経内分泌腫瘍 / 肝転移 / CNPY2
研究成果の概要

本研究は膵神経内分泌腫瘍(PanNEN)の新規肝転移関連タンパク質を発見することを目的とした。PanNENの切除標本をサンプルとして、膵原発腫瘍と肝転移巣のタンパク質発現を同一症例間で網羅的に比較解析し、肝転移巣で発現が相対的に高いANXA6、CNPY2、RAB11B、TUBB3を転移関連タンパク質の候補タンパク質として選択した。PanNEN切除例70例の膵原発腫瘍において、これら4種類の候補タンパク質の発現を免疫組織化学で評価し、その発現と臨床病理学的因子との関連性を統計学的に解析したところ、CNPY2がPanNENの新規肝転移関連タンパク質であることが明らかになった。

自由記述の分野

消化器外科学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi