• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

膵癌局所浸潤における微小環境構成因子としての脂肪組織についての解析

研究課題

研究課題/領域番号 15K10187
研究機関九州大学

研究代表者

当間 宏樹  九州大学, 医学研究院, 共同研究員 (80437780)

研究分担者 水元 一博  九州大学, 大学病院, 准教授 (90253418)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード脂肪組織由来幹細胞 / 癌関連線維芽細胞 / 活性化型膵星細胞 / S100A4 / High fat diet / 膵周囲脂肪組織
研究実績の概要

本研究の目的は、脂肪組織構成細胞と膵癌細胞との相互作用を明らかとし、膵外浸潤における新たな間質標的治療を確立することである。
本年はまず、膵癌自然発生マウスモデルであるKPCマウスに高脂肪食であるHigh fat dietを投与する実験を行い、内臓脂肪の増加が膵癌の浸潤転移に及ぼす影響を解析した。High fat dietはマウスに発生する膵原発腫瘍の大きさを有意に増加させ、更に遠隔転移も増加させた。このことから、内臓脂肪の増加は膵癌の浸潤転移に促進的な作用を及ぼすことが示唆された。
次に、脂肪細胞が膵癌細胞に及ぼす影響を解析するため、in vitroで膵周囲脂肪組織浸潤を擬似的に再現した3D培養モデルをコラーゲンゲル包埋法によって作成した。マウスから採取した内臓脂肪は細かく切断してコラーゲンゲル内に埋めると少なくとも3週間はその形態が維持されることを確認した。脂肪組織を下層に、膵癌細胞を上層にそれぞれコラーゲンゲル内に埋めて2週間培養を行い、その組織学的な変化を解析した。すると、脂肪組織浸潤モデルではコントロール群と比較して、膵癌細胞は散在性かつ紡錘状の形態に変化し、その増殖能が低下することを同定した。また脂肪組織浸潤モデルでは、癌細胞周囲の線維化が亢進することも示され、膵周囲脂肪組織の線維化も重要であることが示唆された。
以上から、膵周囲脂肪組織は膵癌細胞の形態や機能に影響し、線維化を伴いながら、腫瘍促進的な作用を及ぼしている可能性が示唆されたが、具体的にどの因子が癌細胞の機能に関与を解明していくのが次年度の課題である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度は膵癌自然発生マウスであるKPCマウスを用いた実験で有意な結果を得ることができた。また、in vitroのモデルとして3D培養による脂肪浸潤モデルを確立し、癌細胞と脂肪組織との相互作用をより生体に近い状態で解析することに成功した。新しい実験系を確立によって、脂肪組織の腫瘍促進的な作用を示すことに成功したため、本研究の進捗状況は概ね順調に進展していると言える。

今後の研究の推進方策

脂肪組織が膵癌細胞に及ぼす影響を更に解析するため、脂肪組織培養上清を作成し、それを添加した際の遊走能・浸潤能・増殖能の変化を解析する予定である。また、脂肪組織培養上清中の質量分析を行って、培養上清中の因子の中で癌細胞の機能変化に重要な因子を同定することを計画している。また、癌細胞が脂肪細胞に及ぼす影響についても解析するため、ヒトおよびマウスの脂肪組織由来幹細胞を初代培養・樹立し、成熟脂肪細胞への分化誘導を行う予定である。

次年度使用額が生じた理由

本研究の進捗状況は概ね順調に進展しており、資金を有効に使用できたため。

次年度使用額の使用計画

培養用試薬、培養用器具、抗体、KPCマウス作成費用等

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2016

すべて 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件)

  • [学会発表] Fatty acid uptake via CD36 enhances invasiveness of pancreatic cancer cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Okumura T, Ohuchida K, Moriyama T, Nakata K, Miyasaka Y, Manabe T, Ohtsuka T, Nagai E, Mizumoto K, Nakamura M
    • 学会等名
      The 47th Annual meeting of American Pancreatic Association
    • 発表場所
      Boston(USA)
    • 年月日
      2016-10-28
    • 国際学会
  • [学会発表] Peripancreatic adipose tissue inhibits the proliferation of pancreatic cancer cells and contributes chemoresistance.2016

    • 著者名/発表者名
      Okumura T, Ohuchida K, Abe T, Endo S, Koikawa K, Moriyama T, Nakata K, Miyasaka Y, Manabe T, Ohtsuka T, Nagai E, Mizumoto K, Nakamura M
    • 学会等名
      Joint Meeting of the IAP / JPS / AOPA 2016
    • 発表場所
      Sendai(JAPAN)
    • 年月日
      2016-08-06
    • 国際学会
  • [学会発表] 膵周囲脂肪細胞から放出された遊離脂肪酸は膵癌細胞に取り込まれ、遊走・浸潤能を増強する2016

    • 著者名/発表者名
      奥村隆志
    • 学会等名
      第71回日本消化器外科学会総会
    • 発表場所
      アスティ徳島(徳島市)
    • 年月日
      2016-07-15
  • [学会発表] 膵周囲脂肪組織は肝癌細胞の遊走・浸潤機能を増強し、局所浸潤に関与する2016

    • 著者名/発表者名
      奥村隆志、大内田研宙、武居晋、中山宏道、阿部俊也、遠藤翔、肥川和寛、千々岩芳朗、吉田真樹、鄭彪、佐田政史、堀岡宏平、森山大樹、三好圭、宮坂義浩、真鍋達也、大塚隆生、植木隆、永井英司、水元一博、中村雅史
    • 学会等名
      第116回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      リーガロイヤルホテル大阪(大阪市)
    • 年月日
      2016-04-14

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi