研究課題/領域番号 |
15K10204
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
藤原 英記 東北大学, 医学系研究科, 非常勤講師 (20747117)
|
研究分担者 |
齋木 佳克 東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (50372298)
秋山 正年 東北大学, 大学病院, 講師 (80526450)
河津 聡 東北大学, 大学病院, 助教 (80633685)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 補助人工心臓 / 後天性von Willebrand 症候群 / 出血合併症 / 機械的補助循環 / von Willebrand factor / multimer解析 / shear stress |
研究実績の概要 |
当該年度の研究の目的は、機械的補助循環症例を対象にvon Willebrand factor(vWF) multimer及びその関連因子の変化が、出血合併症の指標になるか否かを検証し、さらに後天性von Willebrand 症候群発症に対する補助循環機種による差があるかを明らかにし、機械的補助循環治療の向上に貢献することである。 後天性von Willebrand 症候群は、vWF multimer解析によって診断される。vWF multimer解析は手技的に高度であり習熟を要する。本邦では、東北大学加齢医学研究所を含め、3施設でのみ実施されているが、解析法は各施設によって異なっていた。そこで本年度は3施設で同一検体の解析を行い、解析法の統一を行うと共に、定量化の方法を確立した。この定量法を用いて全ての症例の解析を行った。 当科で機械的補助循環治療を受けている患者のvon Willebrand factorの解析を行い、機械的補助循環治療における後天性von Willebrand 症候群の実態の解明を行った。出血合併症を発症した植込み型補助人工心臓症例に後天性von Willebrand 症候群の発症を認め、Journal of Artificial Organsに論文発表を行った。 また植込み型補助人工心臓患者23例に対してvon Willebrand factorの解析を行い、後天性von Willebrand 症候群の血液学的な重症度と出血合併症の発症との相関関係を証明した。また補助人工心臓の機種毎の後天性von Willebrand 症候群の重症度にも差を認めた。以上をまとめて学会発表を行った。現在、同内容で論文作成中である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
平成27年度の研究実施計画に関しては全て実施されており、研究結果についてもまとめ、論文発表や学会発表を行っているため。
|
今後の研究の推進方策 |
平成28年度の研究実施計画の通り進める予定であるが、特に重要となるのがvWF multimer解析を機械的補助循環における出血合併症発症予測に応用できないかを検証することである。そこでshear stressを発生させる機械(Vortex mixer)を用いてex vivoで検体にshear stressを与え、vWF multimerの変化を見ることを考えている。これにより検査法の確立を行いたい。
|
次年度使用額が生じた理由 |
前述のex vivoで検体にshear stressを与える機械 (Vortex mixer)を購入することを考えていたが、機種選定が平成27年度中に終了しなかったため、繰越金が発生した。
|
次年度使用額の使用計画 |
まずex vivoで検体にshear stressを与える機械 (Vortex mixer)を購入することを予定している。その他は主に物品の購入を考えている。
|