研究課題/領域番号 |
15K10218
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
心臓血管外科学
|
研究機関 | 山口大学 |
研究代表者 |
美甘 章仁 山口大学, 大学院医学系研究科, 准教授 (30372709)
|
研究分担者 |
濱野 公一 山口大学, 大学院医学系研究科, 教授 (60263787)
藏澄 宏之 山口大学, 医学部, 特別医学研究員 (50645116)
細山 徹 山口大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (20638803)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 再生医療 / 細胞移植 / 心筋幹細胞 |
研究成果の概要 |
本研究では低酸素プレコンディショニング法(HPC法)を用いた心筋幹細胞(Cardiosphere-derived cells:CDCs)シートのマウス陳旧性心筋梗塞モデルにおける治療効果を検討した。CDCsシートは、VEGFをはじめとする成長因子の産生を介したパラクライン効果で、梗塞境界領域における、血管新生の増加をもたらし、梗塞領域の縮小効果を認めた心エコー上も左室駆出率の改善を認めた。CDCsシート治療の効果は、HPC法により増強した。HPC法は簡便にCDCsシート機能賦活化が可能であり、HPC法を併用したCDCsシート治療は虚血性心疾患における治療法として有効な可能性が示唆された。
|
自由記述の分野 |
心臓血管外科学
|