• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

脱細胞心臓・血管マトリックスへの分化細胞生着による移植グラフトの作成

研究課題

研究課題/領域番号 15K10223
研究機関東京大学

研究代表者

北原 大翔  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (70594729)

研究分担者 岡本 一真  慶應義塾大学, 医学部, 講師 (10338064)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード脱細胞化 / 再細胞化 / 心臓
研究実績の概要

本研究の目的は、生体組織の脱細胞化技術を用いて死体心から新たな移植用心臓を作成することである。脱細胞化の特徴は細胞を全て除去しながらも本来の三次元構造が十分に保持され、細胞成熟に必須な微細血管構造を保つ点である。これにヒト胎児付属物由来の間葉系細胞を生着させ、心筋分化を促すことで移植心の作製が可能と考えられる。最終的には脳死ドナーに頼らない心臓移植治療の実現化を目指して研究を遂行した。
我々はOttらのRat心臓を用いた脱細胞化によるマトリックスの保持・臓器の作製法に習い(Ott HC, Nat Med, 2008)、共同研究者の慶應義塾大学医学部一般・消化器外科の八木らがすでに肝臓で確立した脱細胞化・再細胞化のプロトコールを応用して、ブタ心臓の脱細胞化に成功した。最適な脱細胞化のプロトコールを得られるよう、温度、流速、圧など環境の計測を行える独自の効率的なシステムを開発し、この脱細胞化システムを用いて、チャンバー内での心臓の脱細胞化を定型化した。得られた脱細胞化心臓3次元細胞骨格を組織学的に解析した。組織標本において脱細胞化充分に行われているが細部に渡り十分に細胞を保持するマトリックス構造を有しているか、組織染色を用いて評価した。
脱細胞化心臓の病理組織学的評価により、三次元構造を保つ細胞外マトリックスが十分に残存し、細胞成分が効果的に除去されていることが示された。又、脱細胞化心臓を他のブタの腹部大動脈、下大静脈にそれぞれ吻合し異所性移植を行い、吻合可能な強度を持つ血管構造が保たれていることを証明するとともに、血管内造影検査にて冠動脈および心腔内の血流を確認した。脱細胞化骨格と人工血管、あるいは生体組織との吻合は問題なく施行可能であり、血液のリークなどは認めなかった。しかしながら、再還流直後に認められた冠動脈の血流は、5日後に移植脱細胞心臓を採取した際には完全に血栓により途絶してしまっていた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

実験動物の手配に予想以上に時間がかかってしまい、予定数の動物実験を行うことができなかった。今年度は初めから年間の動物実験の予定を立てて研究を遂行する。

今後の研究の推進方策

清潔環境下での培養液の還流ルートを経冠動脈的に構築し、ブタ心臓細胞骨格に段階的、あるいは直接間葉系幹細胞を注入し再細胞化を行った。再細胞化後の病理学的評価から生着率の検討を行った。得られた再細胞化心臓を他ブタの腹部大動脈・下大静脈間に異所性移植して、血管の疎通性について再度検討を行った。移植後、同様に冠動脈に血栓閉鎖を認めた。脱細胞化臓器、再細胞化臓器の血栓予防が次なる課題であると考えられた。また、再細胞化の手法や細胞の種類に関する研究を継続して行う予定である。

次年度使用額が生じた理由

未使用額の発生は効率的な物品調達を行った結果である。

次年度使用額の使用計画

本研究費は主として、消耗品と国内旅費、外国旅費、謝金、印刷代、研究成果投稿料、会議費などに利用される予定であり、設備備品費を申請する予定は無い。
当研究室では、研究施設はすべて整っており、新規の設備投資は必要とせず、直接研究に関わる経費のみを支出する予定である。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] Heterotopic transplantation of a decellularized and recellularized whole porcine heart.2016

    • 著者名/発表者名
      Kitahara H, Yagi H, Tajima K, Okamoto K, Yoshitake A, Kashima I, Hirano A, Kasai M, Akamatsu Y, Oka H, Kitagawa Y, Shimizu H
    • 雑誌名

      Interact Cardiovasc Thorac Surg

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1093/icvts/ivw022

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hybrid endovascular repair for intercostal patch aneurysm after thoracoabdominal aortic replacement.2015

    • 著者名/発表者名
      Kitahara H, Yoshitake A, Hachiya T, Okamoto K, Hirano A, Kasai M, Akamatsu Y, Oka H, Shimizu H
    • 雑誌名

      Ann Vasc Dis

      巻: 8(4) ページ: 340-342

    • DOI

      10.3400/avd.cr.15-00108

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Alternative peripheral perfusion strategies for safe cardiopulmonary bypass in atrial septal defect closure via a right minithoracotomy approach.2015

    • 著者名/発表者名
      Kitahara H, Okamoto K, Kudo M, Yoshitake A, Takahito Ito, Hayashi K, Inaba Y, Akamatsu Y, Shimizu H
    • 雑誌名

      Gen Thorac Cardiovasc Surg

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1007/s11748-015-0611-2

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Successful management of severe unilateral re-expansion pulmonary edema after mitral valve repair with mini-thoracotomy using extracorporeal membrane oxygenation.2015

    • 著者名/発表者名
      Kitahara H, Okamoto K, Kudo M, Yoshitake A, Hayashi K, Inaba Y, Ai K, Suzuki T, Morisaki H, Shimizu H
    • 雑誌名

      Gen Thorac Cardiovasc Surg

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1007/s11748-015-0592-1

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Emergency Endovascular graft repair of computed tomography-detected disruption of bilateral aorto-bi-iliac graft legs.2015

    • 著者名/発表者名
      Kitahara H, Yoshitake A, Hachiya T, Shimizu H
    • 雑誌名

      Interact Cardiovasc Thorac Surg

      巻: 21(3) ページ: 391-2

    • DOI

      10.1093/icvts/ivv152

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Management of Aortic Replacement-Induced Chylothorax by Lipiodol Lymphography.2015

    • 著者名/発表者名
      Kitahara H, Yoshitake A, Hachiya T, Inaba Y, Tamura K, Yashiro H, Nakatsuka S, Shimizu H
    • 雑誌名

      Ann Vasc Dis

      巻: 8(2) ページ: 110-2

    • DOI

      10.3400/avd.cr.15-00002

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Management of Right Atrial Hemangioma in a Patient with Antithrombin Deficiency.2015

    • 著者名/発表者名
      Kitahara H, Kudo M, Okamoto M, Inaba Y, Sasaki A, Shimizu H
    • 雑誌名

      Ann Thorac Surg

      巻: 99(3) ページ: e53-5

    • DOI

      10.1016/j.athoracsur.2014.12.032

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 脱細胞化技術を用いた移植心臓の作成に向けて。-ブタ脱細胞心臓の異所性移植-2015

    • 著者名/発表者名
      北原大翔、八木洋、田島一樹、岡本一真、吉武明弘、北川雄光、志水秀行
    • 学会等名
      第53回 日本人工臓器学会大会
    • 発表場所
      東京ドームホテル(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-11-20
  • [学会発表] 経カテーテル大動脈弁留置術と外科的大動脈弁置換術の周術期合併症の比較2015

    • 著者名/発表者名
      北原大翔、吉武明弘、岡本一真、工藤樹彦、加島一朗、饗庭了、川口新治、河西未央、赤松雄太、岡英俊、林田健太郎、八島史明、福田恵一、志水秀行
    • 学会等名
      第68回 日本胸部外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル・神戸国際展示場1号館(神戸市中央区)
    • 年月日
      2015-10-19
  • [学会発表] Loop techniqueを用いた僧帽弁形成術後の後尖の可動性温存とその治療効果の検討2015

    • 著者名/発表者名
      北原大翔、村田光繁、岡本一真、工藤樹彦、吉武明弘、饗庭了、川口新治、平野暁教、河西未央、赤松雄太、岡英俊、福田恵一、志水秀行
    • 学会等名
      第68回 日本胸部外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル・神戸国際展示場1号館(神戸市中央区)
    • 年月日
      2015-10-19
  • [学会発表] (座長) 高齢者大動脈弁狭窄症2015

    • 著者名/発表者名
      北原大翔
    • 学会等名
      第68回 日本胸部外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル・神戸国際展示場1号館(神戸市中央区)
    • 年月日
      2015-10-19
  • [学会発表] Heterotopic transplantation of decellularized heart in a large animal model2015

    • 著者名/発表者名
      Kitahara H, Yagi H, Tajima K, Inomata K, Okamoto K, Aeba R, Kudo M, Yoshitake A, Kitagawa Y, Shimizu H
    • 学会等名
      The 29th EACTS Annual Meeting
    • 発表場所
      アムステルダム(オランダ)
    • 年月日
      2015-10-05
  • [学会発表] 脱細胞化・再細胞化ブタ心臓の異所性移植2015

    • 著者名/発表者名
      北原大翔、八木 洋、田島一樹、猪股健太、岡本一真、吉武明弘、饗庭 了、工藤樹彦、島 優作、中根智美、北川雄光、志水秀行
    • 学会等名
      第51回日本移植学会総会
    • 発表場所
      ホテル日航熊本他(熊本県熊本市)
    • 年月日
      2015-10-02
  • [学会発表] 全脱細胞化ブタ心臓の同種異所性移植法の検討2015

    • 著者名/発表者名
      北原大翔、八木 洋、田島一樹、岡本一真、工藤樹彦、志水秀行
    • 学会等名
      第63回日本心臓病学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-09-20
  • [学会発表] Decellularized whole porcine heart for transplantation2015

    • 著者名/発表者名
      Kitahara H, Yagi H, Tajima K, Inomata K, Okamoto K, Aeba R, Kudo M, Yoshitake A, Kitagawa Y, Shimizu H
    • 学会等名
      The XLII Congress of the European Society for Artificial Organs
    • 発表場所
      ルーヴェン(ベルギー)
    • 年月日
      2015-09-03
  • [学会発表] 大動脈モデルにおける全心臓脱細胞化法の確立2015

    • 著者名/発表者名
      北原大翔、八木 洋、田島一樹、猪股健太、岡本一真、饗庭 了、工藤樹彦、吉武明弘、島 優作、中根智美、北川雄光、志水秀行
    • 学会等名
      第20回冠動脈外科学会学術大会
    • 発表場所
      ウェスティン都ホテル京都(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-07-10
  • [学会発表] Outcomes of Atrial Septal Defect Closure Through Mini-Thoracotomy Approach in a Single Center2015

    • 著者名/発表者名
      Kitahara H, Okamoto K, Kudo M, Yoshitake A, Kawaguchi S, Haida H, Inaba Y, Hayashi K, Shimizu H
    • 学会等名
      23rd Annual Meeting of the Asian Society for Cardiovascular and Thoracic Surgery
    • 発表場所
      香港(中国)
    • 年月日
      2015-05-11 – 2015-05-14
  • [学会発表] Surgical Outcome of Concomitant Tricuspid Valve Repair with Mini-thoracotomy Approach2015

    • 著者名/発表者名
      Kitahara H, Okamoto K, Kudo M, Yoshitake A, Kawaguchi S, Haida H, Hirano A, Hayashi K, Inaba Y, Shimizu H
    • 学会等名
      American Association for Thoracic Surgery Mitral Conclave 2015
    • 発表場所
      ニューヨーク(アメリカ)
    • 年月日
      2015-04-23 – 2015-04-24

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi