• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

ClopidogrelおよびPrasugrelの自家静脈グラフト内膜肥厚抑制効果

研究課題

研究課題/領域番号 15K10240
研究機関名古屋大学

研究代表者

児玉 章朗  名古屋大学, 医学部附属病院, 病院講師 (10528748)

研究分担者 成田 裕司  名古屋大学, 医学部附属病院, 講師 (00528739) [辞退]
古森 公浩  名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (40225587)
前川 卓史  名古屋大学, 医学部附属病院, 病院助教 (70732684)
坂野 比呂志  名古屋大学, 医学部附属病院, 講師 (80584721)
田畑 光紀  名古屋大学, 医学部附属病院, 医員 (20725832)
杉本 昌之  名古屋大学, 医学部附属病院, 助教 (00447814)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード閉塞性動脈硬化症 / 内膜肥厚 / 静脈グラフト
研究実績の概要

閉塞性動脈硬化症(ASO)は高齢化や食生活の欧米化により増加の一途をたどっている。手術手技,治療用デバイス,薬剤の進歩により血管内治療(経皮的血管形成術・ステント留置術)や外科的バイパス術の早期治療成績は向上している。しかし中長期成績を妨げる術後の新生内膜肥厚による再狭窄・閉塞は未だ解決されておらず,大きな問題となっている.本研究は血行再建術後に生じる血管内膜肥厚に対する有効な制御手法を開発することであり,長期的には臨床上に問題となる静脈グラフト晩期閉塞,血管内治療後の再狭窄の予防および長期開存成績の向上へと寄与することを目標としている。
Clopidogrelおよび Prasugrelは抗血小板薬として冠動脈疾患,脳血管障害に使用されてきたが,静脈グラフトにおける作用は解明されていない.同時に分子生物学的手法を用いて,内膜肥厚に関連する各種分子(IL-6, TNFアルファ,NF-kベータ,VCAM-1,COX2,eNOS など)の血管壁での経時的活性・発現レベルへの効果の検証を行うことを目指す。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

モデルウサギの作成技術について慣熟するとともにClopidogrelおよび Prasugrelの経口投与が及ぼす全身的影響を評価し,至適投与量.投与法の検討を行っている.またウサギから採取した異常血流静脈グラフトを採取し,標本を作製している.モデルウサギでの実験系の確立・慣熟に時間を要しており,ステント留置モデルに対する再狭窄抑制効果に関する検討については開始されていない。

今後の研究の推進方策

(今年度の推進方策)本年度はウサギモデルの作成といった実験系をまず確立した.至適な薬剤投与法に関して検討している.今後は実験系の更なる安定運用に引き続き努めることで,検体数を増やし免疫組織学的手法も用いた静脈グラフト内の内膜肥厚抑制効果の検討に着手する。
(次年度の研究費の使用計画)今年度に引き続き,実験のための動物(日本白色ウサギ)の購入,実験・動物手術に必要な試薬・薬剤の購入,施設管理料,免疫組織染色に必要な抗体・試薬の購入,さらには研究成果を学会発表するための旅費が必要となる.さらには薬剤慢性投与による静脈グラフト内皮機能改善効果を検討するためにisometric tensionの計測が必要となるが,その実験器具,試薬の購入費・維持費用が必要となる。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Dipeptidyl-peptidase 4 inhibitor reduces intimal hyperplasia in rabbit autologous jugular vein graft under poor distal runoff.2016

    • 著者名/発表者名
      Koyama A, Komori K, Otsuka R, Kajikuri J, Itoh T
    • 雑誌名

      J Vasc Surg

      巻: 63(5) ページ: 1360-70

    • DOI

      10.1016/j.jvs.2014.12.048

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of preoperative regular physical activity on postoperative course after open abdominal aortic aneurysm surgery.2016

    • 著者名/発表者名
      Hayashi K, Hirashiki A, Kodama A, Kobayashi K, Yasukawa Y, Shimizu M, Kondo T, Komori K, Murohara T
    • 雑誌名

      Heart Vessels

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      doi: 10.1007/s00380-015-0644-6

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Zilver PTX Post-Market Surveillance Study of Paclitaxel-Eluting Stents for Treating Femoropopliteal Artery Disease in Japan: 12-Month Results.2016

    • 著者名/発表者名
      Yokoi H, Ohki T, Kichikawa K, Nakamura M, Komori K, Nanto S, O'Leary EE, Lottes AE, Snyder SA, Dake MD
    • 雑誌名

      JACC Cardiovasc Interv

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      doi: 10.1016/j.jcin.2015.09.035

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The fate of ischemic limbs in patients with Buerger's disease based on our 30-year experience: does smoking have a definitive impact on the late loss of limbs?2015

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto M, Miyachi H, Morimae H, Kodama A, Narita H, Banno H, Yamamoto K, Komori K
    • 雑誌名

      Surg Today

      巻: 45(4) ページ: 466-470

    • DOI

      doi: 10.1007/s00595-014-0904-6

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Metformin stimulates ischemia-induced revascularization through an eNOS dependent pathway in the ischemic hindlimb mice model.2015

    • 著者名/発表者名
      Takahashi N, Shibata R, Ouchi N, Sugimoto M, Murohara T, Komori K
    • 雑誌名

      J Vasc Surg

      巻: 61(2) ページ: 489-496

    • DOI

      doi: 10.1016/j.jvs.2013.09.061

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 末梢血管疾患(PAD)の薬物療法2015

    • 著者名/発表者名
      古森公浩
    • 雑誌名

      medicina

      巻: 52(13) ページ: 2376-2379

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 外科的血行再建術2015

    • 著者名/発表者名
      児玉章朗、古森公浩
    • 雑誌名

      臨牀透析

      巻: 31(7) ページ: 945-953

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 疼痛治療 ― いつ始めるか2015

    • 著者名/発表者名
      小山明男、古森公浩
    • 雑誌名

      臨牀透析

      巻: 31(7) ページ: 888-895

    • オープンアクセス
  • [学会発表] 透析患者重症虚血肢に対するdistal bypass術2016

    • 著者名/発表者名
      児玉章朗、秋田直宏、藤井孝之、山本規央、田畑光紀、徳永晴策、小山明男、前川卓史、坂野比呂志、成田裕司、古森公浩
    • 学会等名
      第46回 日本心臓血管外科学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-02-15 – 2016-02-17
  • [学会発表] 当科における大腿膝窩(膝上・膝下)動脈バイパス2016

    • 著者名/発表者名
      児玉章朗、秋田直宏、藤井孝之、山本規央、田畑光紀、徳永晴策、小山明男、前川卓史、坂野比呂志、成田裕司、古森公浩
    • 学会等名
      第46回 日本心臓血管外科学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-02-15 – 2016-02-17
  • [学会発表] 末梢血管:重症虚血肢に対する集学的治療2016

    • 著者名/発表者名
      児玉章朗
    • 学会等名
      第46回 日本心臓血管外科学会学術総会 卒後教育セミナー
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-02-15 – 2016-02-17
  • [学会発表] The characteristics of Buerger's disease in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Kimihiro Komori
    • 学会等名
      31 Annual Meeting of the German Society for Vascular Surgery and Vascular Medicine (DGG)
    • 発表場所
      Messe und Congress Centrum Halle Munsterland, munster
    • 年月日
      2015-09-16 – 2015-09-19
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Cinical outcomes after infrainguinal bypass graftting for critical limb ischaemia in patients with dialysis-dependent end-stage renal failure.2015

    • 著者名/発表者名
      Kimihiro Komori
    • 学会等名
      31 Annual Meeting of the German Society for Vascular Surgery and Vascular Medicine (DGG)
    • 発表場所
      Messe und Congress Centrum Halle Munsterland, munster
    • 年月日
      2015-09-16 – 2015-09-19
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 透析患者の血行再建術2015

    • 著者名/発表者名
      児玉章朗
    • 学会等名
      第3回名古屋PADカンファランス
    • 発表場所
      名古屋ルーセントタワー(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-07-04 – 2015-07-04
  • [学会発表] 重症虚血肢に対するDistal bypass 術後の臨床的中期成績2015

    • 著者名/発表者名
      児玉章朗、田畑光紀、徳永晴策、小山明男、前川卓史、坂野比呂志、成田裕司、山本清人、古森公浩
    • 学会等名
      第43回日本血管外科学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-06-04 – 2015-06-05
  • [学会発表] 重症下肢虚血における臨床的分類別の救肢率・生存率の比較検討 -modified-WifI分類を含めて-2015

    • 著者名/発表者名
      小山明男、徳永晴策、田畑光紀、前川卓史、児玉章朗、坂野比呂志、成田裕司、山本清人、古森公浩
    • 学会等名
      第43回日本血管外科学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-06-04 – 2015-06-05
  • [図書] 新・血栓止血血管学 検査と診療2015

    • 著者名/発表者名
      児玉章朗、古森公浩
    • 総ページ数
      201(178-186)
    • 出版者
      金芳堂
  • [備考] 名古屋大学医学部大学院医学系研究科血管外科

    • URL

      http://www.vascsurg.jp/

  • [備考] 名古屋大学医学部大学院医学系研究科血管外科学(外科学第一)

    • URL

      http://www.med.nagoya-u.ac.jp/medical/6391/6429/kekkangekagaku.html

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi