• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

肺切除後の代償性肺成長が癌進展に及ぼす影響とその機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K10259
研究機関山口大学

研究代表者

上田 和弘  山口大学, 医学部附属病院, 講師 (90420520)

研究分担者 西本 新  山口大学, 大学院医学系研究科, 助教 (90396325)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード肺機能 / 代償性肺成長
研究実績の概要

術前と術後6ヶ月において画像解析ソフト(AZE Virtual Place Raijin)を用いた胸部CT画像解析を行い,肺野の低吸収域容積(<-910 HU),機能的肺容積(-910から一600HU),両容積の和である全肺容積を 測定した.これらは切除肺葉と非切除肺葉に分けて測定した,術後の肺機 能の予測値は機能的肺容積の切除量に基づいて算出した.その結果、切除肺と 非切除肺の間で低吸収域の分布の不均一性はなかった(r=0.997).術後一 秒量の実測値が予測値の1.4倍以上であった8例を代償効果陽性と判断し た.うち7例で術前に気流閉塞を呈していたが,気流閉塞は術後に軽減し ていた.代償効果陽性の8例ではその他の症例と比較して低吸収域容積が 大きく,全肺容積から肺活量を差し引いた容積(呼気時全肺容積)が大き く,一秒率が低値であった,多変量解析で一秒率と呼気時全肺容積は代償 効果の独立予測因子であった。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件)

  • [雑誌論文] Size-capacity mismatch in the lung: a novel predictor for complications after lung cancer surgery2017

    • 著者名/発表者名
      Murakami J, Ueda K, Hayashi M, Kobayashi T, Kunihiro Y, Hamano K
    • 雑誌名

      Journal of Surgical Research

      巻: 209 ページ: 131-138

    • DOI

      10.1016/j.jss.2016.08.051.

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi