研究課題/領域番号 |
15K10267
|
研究機関 | 和歌山県立医科大学 |
研究代表者 |
吉増 達也 和歌山県立医科大学, 医学部, 講師 (60316099)
|
研究分担者 |
村垣 泰光 和歌山県立医科大学, 医学部, 教授 (40190904)
佐藤 冬樹 和歌山県立医科大学, 医学部, 講師 (60400131)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 肺癌 / マイクロアレイ / seed and soil theory / organotropism |
研究実績の概要 |
肺癌は多くの臓器に転移を来す.しかし全臓器に等確率に転移を来す訳ではなく,転移の生じる臓器は症例により異なっている.治療計画をたてる上においても,個々の肺癌がどの臓器に転移を来しやすいか知ることは重要である.我々はこれまでの研究で,ヒト肺癌培養細胞株を用いたin vitroでの多臓器転移モデルを開発し,マイクロアレイ解析を用いて転移先臓器の特異性規定遺伝子の複数の候補を同定した.マイクロアレイ解析はスクリーニングの手法であるため,確定には検証実験の追加が必要である.本研究は,これまでの我々の研究により同定された多数の候補遺伝子群の機能を,有望と思われる遺伝子から順次解析を進め,肺癌における転移先臓器特異性決定遺伝子を確定し,その機序の解明を行うものである.方法論としては,候補遺伝子をヒト肺癌培養細胞株に遺伝子導入することで強制的に過剰発現させ,過剰発現株をマウスに接種することで,対象臓器への転移が特異的に増強されるかを調べる. 本研究で対象とする臓器は,肺,肝,腎,副腎,骨,筋の6つである.マイクロアレイ解析結果に基づき,これらの臓器に対して転移の特異性を決定すると考えられる遺伝子候補をそれぞれ5つ,合計30個選出した. 本年度は,これらのうち,最も整合性が高いと考えられるEDIL3遺伝子をヒト非小細胞肺癌培養細胞株であるPC-9に導入した.クローニングを行った結果,特に強度の高い過剰発現株3種を確認した.現在,ヌードマウスへの接種を準備中である.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
遺伝子導入による安定高発現細胞株の樹立に予想以上に時間を必要としたが,安定発現株を樹立することができ,動物実験の準備が確立した.
|
今後の研究の推進方策 |
遺伝子導入の方法論が安定したため,次年度以降は,新規遺伝子導入株の樹立と,すでに樹立ずみの遺伝子導入株の動物実験による検証の両方を並行して進めていく.
|
次年度使用額が生じた理由 |
遺伝子導入操作に予想以上の時間を有し,年度内に動物実験が行えなかった.
|
次年度使用額の使用計画 |
動物実験による検証を進める.
|