• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

胸腺癌における発癌原因候補遺伝子の機能解析及び個別化治療法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 15K10279
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

奥田 勝裕  名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 講師 (50529170)

研究分担者 矢野 智紀  名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 研究員 (40315883) [辞退]
森山 悟  名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 准教授 (50551264)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードウイルスベクター / Gateway system / KIT / Tyrosine kinase domain / gene mutation
研究実績の概要

我々が次世代シーケンサー解析にて同定した25の胸腺癌における発癌原因遺伝子変異候補について、各遺伝子・各遺伝子変異の機能解析を目的とした研究を進めている。
今年度は、昨年度に続き本研究の要となる各遺伝子の機能解析を行うためのウイルスベクターの作成を進めた。10kb以上のPCR産物でも容易に組み込めるようにするため、ウイルスベクターにGateway system用の配列を組み込んだ。まず、今までに胸腺癌の発癌に関与している可能性が指摘されていたKIT遺伝子の全長PCRを作成した。Wild typeとSite-Direct Mutagenesisキットを用いて遺伝子変異を組み込んだ全長KIT遺伝子をウイルスベクターに組み込み、Ba/F3細胞にトランスフェクションする所まで研究は進んでる。細胞にトランスフェクションできれば、発癌に関与する遺伝子なのかがある程度明らかになると共に、機能解析が可能となる。
並行して、Tyrosine kinase domainに変異を認めた5つのTyrosin kinase domainの遺伝子変異につき、当院で手術切除治療を行った40例のパラフィン切片からgenomic DNAを抽出し、各遺伝子変異の頻度についてPCR primerを作成して解析も進めている。解析する上で、Direct sequence法による遺伝子変異解析は感度が劣るため、より感度の高いTaqMan PCR法の方がよいと考え、TaqMan PCR法による解析準備も進めている。
KIT以外の4つのTrosin kinase domain遺伝子に関しても全長PCRを作成し、Site-Direct Mutagenesisキットを用いて遺伝子変異を組み込んだPCR産物を作成中である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

実験全体で必要となるGateway system用の配列をウイルスベクター組み込むこと、10kbを越えるPCR産物をベクターに組み込むことに難渋した。
進捗状況としては当初の予定よりやや遅れているが、胸腺癌40例における各遺伝子の変異頻度の解析も並行して行っている。

今後の研究の推進方策

研究自体は当初の予定よりもやや遅れているが、実験全体で必要となるウイルスベクターの作成、各遺伝子全長PCR産物の作成は進んでいる。今後Ba/F3細胞にトランスフェクションし、遺伝子の機能解析を逐次進めていく予定である。
また、並行して胸腺癌40例においてTyrosine kinase domainの5つの遺伝子変異発現率について解析を行っていく。

次年度使用額が生じた理由

当研究のすべての元になるウイルスベクター、解析すべき遺伝子の全長PCR作成に時間がかかってしまったため、遺伝子解析を行うための細胞実験まで進めなかった。
そのため当初よりも研究計画に遅れを生じ、次年度使用額が生じることとなった。

次年度使用額の使用計画

変異遺伝子導入、トランスフェクションなどの細胞実験、遺伝子解析のための費用を平成29年度に使用させて頂く。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件)

  • [雑誌論文] Expression of excision repair cross-complementation group 1 and class Ⅲ β-tubulin in thymic carcinoma2017

    • 著者名/発表者名
      Okuda K, Oda R, Suzuki A, Tatematsu T, Handeda H, Moriyama S, Yano M, Nakanishi R.
    • 雑誌名

      Oncology Letters

      巻: 13 ページ: 3144-3150

    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi