• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

グリオーマ特異的miRNAの性状解析に基づいた新規治療法および診断マーカーの確立

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K10335
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 脳神経外科学
研究機関愛媛大学

研究代表者

高野 昌平  愛媛大学, 医学部附属病院, 講師 (70467851)

研究分担者 大上 史朗  愛媛大学, 医学系研究科, 准教授 (70213626)
大西 丘倫  愛媛大学, 医学系研究科, 教授 (70233210)
山下 大介  愛媛大学, 医学部附属病院, 助教 (30750492)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードグリオーマ / microRNA / エクソソーム / グリオーマ幹細胞 / バイオマーカー
研究成果の概要

本研究は、ヒト血清サンプルを利用してエクソソーム内のグリオーマ幹細胞(GIC)特異的microRNAを同定し、臨床応用を目指す。臨床研究にて膠芽腫患者と健常成人由来の血清内エクソソームにおけるmicroRNAの発現を解析し、GICと正常神経幹細胞の培養液を用いたmicroRNA発現解析結果と照合した。
膠芽腫患者の血清中エクソソーム内で有意に発現異常を示したmicroRNAは、初回解析では112個、最終解析では69個であった。さらに、培養液の解析結果と各種GICマーカーとの相互配列を確認し、GIC特異的microRNAとして2個のmicroRNA(miR-30c, miR-128)を同定した。

自由記述の分野

医歯薬学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi