• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

悪性グリオーマの腫瘍内免疫におけるWntの役割解明と治療への応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K10338
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 脳神経外科学
研究機関鹿児島大学

研究代表者

平野 宏文  鹿児島大学, 医歯学域医学系, 准教授 (00264416)

研究分担者 岸田 昭世  鹿児島大学, 医歯学域医学系, 教授 (50274064)
米澤 大  鹿児島大学, 医学部・歯学部附属病院, その他 (50550076)
内田 裕之  鹿児島大学, 医学部・歯学部附属病院, その他 (80404482)
有田 和徳  鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 客員研究員 (90212646)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードWnt-5a / グリオーマ / 相互作用 / 免疫 / PD-L1 / 膠芽腫
研究成果の概要

Wntの腫瘍内発現やPDL-1発現と治療効果の関係について研究を行ったが,膠芽腫におけるWnt5aとPD-L1の発現の相関は弱く,PD-L1の発現程度による膠芽腫患者の生存期間の差は明瞭ではなかった.
Gene Expression Omnibus Databaseの解析では,Wnt-5aと高相関の遺伝子候補としてPD-1があったが,in vitroではWnt5a刺激による腫瘍細胞の免疫抑制に関する遺伝子発現の変化は捉えられず,マクロファージを介した作用でも免疫チェックポイント関連遺伝子発現の著明な変化は認められなかった.

自由記述の分野

脳神経外科学分野

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi