• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

吸収性スクリューによる頚椎椎間関節固定術の生体力学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K10376
研究機関日本医科大学

研究代表者

金 景成  日本医科大学, 医学部, 准教授 (30339387)

研究分担者 吉田 大蔵  日本医科大学, 医学部, 准教授 (30210701) [辞退]
中嶋 隆夫  日本医科大学, 医学部, 助教 (30267190)
森本 大二郎  日本医科大学, 医学部, 助教 (80445783)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
キーワード頸椎 / 有限要素法 / 固定術 / 吸収性スクリュー
研究実績の概要

高齢化社会に伴い、脊椎手術は益々増加している。脊椎手術では、神経除圧に加え、脊椎の可動性を制御するために固定術を行うことがあるが、現在は高価な金属製インプラントが用いられるのが一般的である。しかし本インプラントには医療経済の問題があり、更に放射線撮影時のアーチファクト、生涯にわたって体内に残ってしまうという問題など、様々な問題がある。一方、吸収性スクリューは比較的安価であり、金属製インプラントのような金属製アーチファクトの問題や、生涯にわたって異物が生体内に残るという問題など、様々な問題点を解決できる可能性がある。
我々は、吸収性スクリューを脊椎手術へ応用し、良好な成績を報告してきた。固定術に関しては、頸椎椎間関節固定術を吸収性スクリューで行い良好な成績を報告した。本法は、安価なスクリュー単独で頸椎固定術を行え、有効な方法と考えられるが、吸収性インプラントは金属製インプラントと比較し剛性が劣るため、頸椎固定術への応用においては生体力学的な研究が望まれる。今回我々は、有限要素法という特殊な方法を用いて、コンピューター上でのシミュレーションにより吸収性スクリューを用いた頚椎後方固定術の問題点を明らかにすることを目的とし、本研究を行っている。
本研究を行うにはまず、健常人の頚椎CT情報をもとに有限要素法を用いてコンピューター上で頸椎可動性モデルを作成する必要がある。しかし、有限要素法を用いてヒトの頸椎運動を正確に再現できるような可動性モデルを作成することは容易でなく、過去の報告でも少数にみられる程度である。
今回我々は、健常人の頸椎CT情報をもとに、詳細な動態モデルを作成し、生体力学的な研究を行っている。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Middle cluneal nerve entrapment mimics sacroiliac joint pain2019

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Juntaro、Isu Toyohiko、Kim Kyongsong、Miki Koichi、Fujihara Fumiaki、Isobe Masanori
    • 雑誌名

      Acta Neurochirurgica

      巻: 161 ページ: 657~661

    • DOI

      10.1007/s00701-019-03861-0

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Incidental Idiopathic Bilateral Pedicle Fracture - Case Report and Literature Review2019

    • 著者名/発表者名
      Kim Kyongsong、Isu Toyohiko、Morimoto Daijiro、Kokubo Rinko、Iwamoto Naotaka、Morita Akio
    • 雑誌名

      NMC Case Report Journal

      巻: 6 ページ: 35~37

    • DOI

      10.2176/nmccrj.cr.2018-0185

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Undiagnosed Peripheral Nerve Disease in Patients with Failed Lumbar Disc Surgery2018

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi Tomohiro、Kim Kyongsong、Isu Toyohiko、Iwamoto Naotaka、Yamazaki Kazuyoshi、Matsumoto Juntaro、Isobe Masanori
    • 雑誌名

      Asian Spine Journal

      巻: 12 ページ: 720~725

    • DOI

      10.31616/asj.2018.12.4.720

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deep Decompression of the Lateral Femoral Cutaneous Nerve Under Local Anesthesia2018

    • 著者名/発表者名
      Morimoto Daijiro、Kim Kyongsong、Kokubo Rinko、Kitamura Takao、Iwamoto Naotaka、Matsumoto Juntaro、Sugawara Atsushi、Isu Toyohiko、Morita Akio
    • 雑誌名

      World Neurosurgery

      巻: 118 ページ: e659~e665

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2018.06.252

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical Features and Surgical Treatment of Superficial Peroneal Nerve Entrapment Neuropathy2018

    • 著者名/発表者名
      MATSUMOTO Juntaro、ISU Toyohiko、KIM Kyongsong、IWAMOTO Naotaka、YAMAZAKI Kazuyoshi、ISOBE Masanori
    • 雑誌名

      Neurologia medico-chirurgica

      巻: 58 ページ: 320~325

    • DOI

      10.2176/nmc.oa.2018-0039

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anatomic Variation in Patient with Lateral Femoral Cutaneous Nerve Entrapment Neuropathy2018

    • 著者名/発表者名
      Kokubo Rinko、Kim Kyongsong、Morimoto Daijiro、Isu Toyohiko、Iwamoto Naotaka、Kitamura Takao、Morita Akio
    • 雑誌名

      World Neurosurgery

      巻: 115 ページ: 274~276

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2018.04.159

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Superior and Middle Cluneal Nerve Entrapment as a Cause of Low Back Pain2018

    • 著者名/発表者名
      Isu Toyohiko、Kim Kyongsong、Morimoto Daijiro、Iwamoto Naotaka
    • 雑誌名

      Neurospine

      巻: 15 ページ: 25~32

    • DOI

      10.14245/ns.1836024.012

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Low back pain due to superior cluneal nerve entrapment: A clinicopathologic study2018

    • 著者名/発表者名
      Kim Kyongsong、Shimizu Jun、Isu Toyohiko、Inoue Kiyoharu、Chiba Yasuhiro、Iwamoto Naotaka、Morimoto Daijiro、Isobe Masanori、Morita Akio
    • 雑誌名

      Muscle & Nerve

      巻: 57 ページ: 777~783

    • DOI

      10.1002/mus.26007

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Low back pain due to middle cluneal nerve entrapment neuropathy2018

    • 著者名/発表者名
      Kim Kyongsong、Isu Toyohiko、Matsumoto Juntaro、Yamazaki Kazuyoshi、Isobe Masanori
    • 雑誌名

      European Spine Journal

      巻: 27 ページ: 309~313

    • DOI

      10.1007/s00586-017-5208-2

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acute Poststroke Depression Is Associated with Thalamic Lesions and Clinical Outcomes: A Case?Control Study2018

    • 著者名/発表者名
      Omura Tomoko、Kimura Mahito、Kim Kyongsong、Mishina Masahiro、Mizunari Takayuki、Kobayashi Shiro、Morita Akio
    • 雑誌名

      Journal of Stroke and Cerebrovascular Diseases

      巻: 27 ページ: 499~505

    • DOI

      10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2017.09.028

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spinal Cavernous Angioma Associated with Klippel-Trenaunay-Weber Syndrome: Case Report and Literature Review2018

    • 著者名/発表者名
      Oda Kazunori、Morimoto Daijiro、Kim Kyongsong、Yui Kanako、Kitamura Takao、Morita Akio
    • 雑誌名

      World Neurosurgery

      巻: 109 ページ: 333~337

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2017.10.040

    • 査読あり
  • [学会発表] Surgical treatment for non-specific low back pain; superior cluneal entrapment2018

    • 著者名/発表者名
      Kim K, Isu T, Morimoto D, Kokubo R, Iwamoto N, Matsumoto J, Morita A
    • 学会等名
      The 9th Annual meeting of Asia Spine
    • 国際学会
  • [学会発表] 上殿皮神経障害の臨床病理学的検討2018

    • 著者名/発表者名
      金景成、井須豊彦、清水潤、井上聖啓、千葉康弘、岩本直高、森本大二郎、松本順太郎、磯部正則、森田明夫
    • 学会等名
      第33回日本脊髄外科学会
  • [学会発表] Morton病の外科治療2018

    • 著者名/発表者名
      金景成、井須豊彦、國保険倫子、森本大二郎、岩本直高、松本順太郎、三木浩一、喜多村孝雄、森田明夫
    • 学会等名
      第33回日本脊髄外科学会
  • [学会発表] 特発性の両側性腰椎椎弓根骨折の1例2018

    • 著者名/発表者名
      金景成、國保倫子、森本大二郎、井須豊彦
    • 学会等名
      第53回日本脊髄障害医学会
  • [学会発表] 特発性の腰椎椎弓根骨折の1例2018

    • 著者名/発表者名
      金景成、國保倫子、森本大二郎、岩本直高、井須豊彦、森田明夫
    • 学会等名
      第25回日本脊椎脊髄神経手術手技学会
  • [学会発表] 上殿皮神経障害の臨床病理学的検討2018

    • 著者名/発表者名
      金景成、井須豊彦、清水潤、井上聖啓、千葉康弘、岩本直高、森本大二郎、松本順太郎、磯部正則、森田明夫
    • 学会等名
      第77回日本脳神経外科学会学術総会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi