• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

癌関連糖鎖抗原を介した転移性骨腫瘍の骨破壊進展メカニズムの解明と阻害効果の検討

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K10427
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 整形外科学
研究機関北海道大学

研究代表者

新井 隆太  北海道大学, 大学病院, 助教 (40722509)

研究分担者 岩崎 倫政  北海道大学, 医学研究院, 教授 (30322803)
高畑 雅彦  北海道大学, 大学病院, 講師 (40374368)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード癌糖鎖抗原 / 糖認識分子 / 免疫受容体 / 破骨細胞 / 転移性骨腫瘍 / 骨巨細胞腫
研究成果の概要

癌の骨転移では破骨細胞による骨吸収が重要な役割を果たしている.破骨細胞の分化において免疫受容体シグレック 15とシアリルTnの関与が明らかになってきていることから,溶骨性骨転移巣におけるこれらの分子の破骨細胞誘導への関与を検討した.シアリルTn発現乳癌細胞株をヌードマウスの大腿骨に局所投与したところ,コントロール群と比較して破骨細胞の分化が促進されず,骨転移巣の形成は少なかった.In vitro実験系ではシアリルTn発現乳癌細胞株で細胞接着能の減弱,integrinの機能低下が確認された.シアリルTn発現乳癌細胞株では細胞接着能が低下した結果,骨転移巣の形成が促進されない可能性が示唆された.

自由記述の分野

骨軟部腫瘍

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi