• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

肩腱板断裂の再生治癒を目的とした滑膜間葉系幹細胞移植

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K10432
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 整形外科学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

望月 智之  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 非常勤講師 (20436637)

研究分担者 関矢 一郎  東京医科歯科大学, 統合研究機構, 教授 (10345291)
二村 昭元  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, ジョイントリサーチ講座准教授 (40622098)
宗田 大  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (50190864)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード再生医療 / 肩腱板断裂 / 滑膜幹細胞
研究成果の概要

肩腱板断裂の修復部に関節のふくろを裏打ちする組織から採取した細胞を投与することにより、治癒を早めることができるかの研究を行った。ラットを使用し、まず膝と肩のどちらから採取した細胞を比較し、膝からの細胞のほうがすぐれていることを証明した。ラットの両肩に腱板断裂を作成し、片側には膝からの細胞を投与した後に修復を行い、反対側の肩関節は何も投与せず修復のみを行った。修復後2週、4週、8週の時点で修復部位の評価を行うと、細胞を移植したほうがしっかりとした構造をつくっていた。また修復した部位を引っ張ってみると、修復後2週の時点では細胞を移植した方が強く固着されていた。

自由記述の分野

再生医療、肩関節疾患

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi