研究課題/領域番号 |
15K10439
|
研究機関 | 名古屋大学 |
研究代表者 |
松下 雅樹 名古屋大学, 医学部附属病院, 病院助教 (60721115)
|
研究分担者 |
鬼頭 浩史 名古屋大学, 医学系研究科, 准教授 (40291174)
三島 健一 名古屋大学, 医学系研究科, 寄附講座助教 (40646519)
杉浦 洋 名古屋大学, 医学部附属病院, 医員 (40750477) [辞退]
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 軟骨無形成症 / FGFR3 / 低身長 / メクロジン / 骨密度 / 骨質 / 大後頭孔 |
研究実績の概要 |
軟骨無形成症(achondroplasia : ACH)は骨の成長抑制因子である線維芽細胞増殖因子受容体3 (fibroblast growth factor receptor 3 : FGFR3)の機能獲得型変異による過剰なFGFR3の活性化が原因であり、低身長に加えて脊柱管狭窄症・大後頭孔狭窄などの重篤な合併症も生じる。ACHにおけるFGFR3の活性を抑える根本的治療法はない。我々は既存薬のスクリーニングにより、一般用医薬品(OTC医薬品)の乗り物酔い防止薬で抗ヒスタミン薬であるメクロジンが異常に活性化したFGFR3シグナルを抑制することをすでに見出している。昨年度は、メクロジン1または2 mg/kg/dayを7日齢のACHマウスモデルに10日間強制経口投与することにより骨伸長効果が確認した。本年度は、ACHマウスモデルを用いてメクロジン1または2 mg/kg/dayが骨伸長以外に与える効果を検討した。生後7日齢よりメクロジンを投与しても大後頭孔狭窄はレスキューされなかった。ACHマウスモデルにおいて大後頭孔周辺の軟骨結合は生後数日で閉鎖するという27年度の結果より、大後頭孔狭窄をレスキューするためには生後すぐにメクロジンを投与開始する必要があると考えられた。一方、ACHには骨密度低下が認められるが、メクロジン投与による骨密度改善効果をマイクロCTおよび組織学的評価にて確認することができた。さらに、骨量が骨長に比較して大幅に増加したことからメクロジン投与により骨の長径だけでなく横径も増大させる効果が認められるという興味深い結果を得ることができた。メクロジンはACHにおいて骨伸長を改善するだけでなく、骨質を改善する可能性があることが本研究により示唆された。
|