• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

人工肘関節置換術におけるコンピューター支援手術システムの確立

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K10491
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 整形外科学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

岩本 卓士  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 講師 (10348675)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード人工肘関節置換術 / 3次元術前計画 / コンピューター支援手術
研究成果の概要

本研究の目的は人工肘関節置換術に際してCT画像を用いた3 次元術前計画によるコンピューター支援手術システムを確立し、その再現性の検討および臨床成績に及ぼす影響を検討することである。3次元画像解析ソフトZedViewを使用し、 K-NOW Total elbow systemの3次元CAD データを取り込むことによりPC上での仮想インプラントの設置を可能とした。本研究により3次元術前計画に基づく正確な人工関節の設置が可能となることで、合併症が多いことが報告される人工肘関節であるが人工関節周囲骨折等の重大な合併症の低減に繋がり、人工肘関節置換術の発展に大きく寄与するものと考えている。

自由記述の分野

整形外科

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi