• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

神経系による生理的骨代謝調整系の解明および喫煙(ニコチン)が骨代謝に与える影響

研究課題

研究課題/領域番号 15K10493
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

佐藤 和毅  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 准教授 (60235322)

研究分担者 宮本 健史  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 特任准教授 (70383768)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードニコチン / α7nAchR / 骨代謝
研究実績の概要

平成29年度までにノックアウトマウスの骨髄、詳しくはマクロファージ系の細胞であるMac1陽性細胞では、TNFαが高値を示すことをFACSで確認した。マクロファージから産生されたTNFαは、骨内の骨芽細胞のOPG産生を制御している可能性を考え、骨芽細胞様細胞であるMC3T3cellにTNFαを加え培養する実験系を進めた。また、マクロファージから産生されるTNFαが破骨細胞調節系にCriticalであることを示すための実験も進めた。
ノックアウトマウスのマクロファージ系の細胞であるMac1陽性細胞では、TNFαが高値を示すことがFACSでの検討で分かり、マクロファージが神経系からの刺激を受け、TNFαを介してOPGをコントロールしている可能性が明らかになった。骨芽細胞様細胞であるMC3T3cellにTNFαを加え培養するとIL1βなどより鋭敏にOPGの産生が促進することが分かった。その結果、マクロファージからのTNFαは、骨内の骨芽細胞OPG産生を制御していると考えられた。
マクロファージから産生されるTNFαがこの破骨細胞調節系にcriticalであることを示す2つの実験を行った。(1)TNFαの阻害剤であるエタネルセプトをノックアウトマウスに投与すると、予測通りOPGが有意に低下することを確認した。(2)α7ノックアウトマウスでは高いOPG値を示したが、さらにTNFαもノックアウトさせたダブルノックアウトマウスではOPGが低下していることを確認した。
以上より次の2つを結論として導いた。
1.副交感神経系、マクロファージ上のα7nAchRからのシグナル伝達によりTNFαを調節する‘Anti-inflammatory pathway’を介し、骨芽細胞からのOPG産生を負に制御することで破骨細胞活性を上げる経路がある
2.ニコチンは、この系を刺激することで破骨細胞活性を高める

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] The nicotinic acetylcholine receptor α7 subunit is an essential negative regulator of bone mass.2017

    • 著者名/発表者名
      Mito K, Sato Y, Kobayashi T, Miyamoto K, Nitta E, Iwama A, Matsumoto M, Sato K, Miyamoto T
    • 雑誌名

      Scientific Report

      巻: 7 ページ: 45597

    • DOI

      10.1038/srep45597.

    • 査読あり
  • [学会発表] α7 nicotinic acetylcholine receptor has a role to regulate bone mass by controlling OPG and RANKL2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Mito, Takeshi Miyamoto, Kazuki Sato, Morio Matsumoto, Masaya Nakamura
    • 学会等名
      2018 Annual Meeting of Orthopaedic Research Society
    • 国際学会
  • [学会発表] α7ニコチン性アセチルコリンレセプターによるOPG/RANKL比の低下を介し破骨細胞活性を抑制する骨調節のしくみ2017

    • 著者名/発表者名
      三戸一晃, 宮本健史, 佐藤和毅, 松本守雄, 中村雅也
    • 学会等名
      第35回日本骨代謝学会
  • [学会発表] α7ニコチン性アセチルコリンレセプターはOPGとRANKLを介した破骨細胞と骨量抑制に必須である2017

    • 著者名/発表者名
      三戸一晃, 宮本健史, 佐藤和毅, 松本守雄, 中村雅也
    • 学会等名
      第32回日本整形外科学会基礎学術集会
  • [学会発表] α7nAchR is required to regulate osteoclasts and bone mass via TNFαand OPG/RANKL ratio.2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Mito, Takeshi Miyamoto, Kazuki Sato, Morio Matsumoto, Masaya Nakamura
    • 学会等名
      The American Society for Bone and Mineral Research 2017 Annual Meeting
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi