• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

骨メカニカルストレス応答における骨細胞-破骨細胞の細胞間制御メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K10501
研究機関地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所)

研究代表者

宮崎 剛  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究員 (50376480)

研究分担者 時村 文秋  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究員 (80242147)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードメカニカルストレス / unloading / p130Cas / 骨細胞
研究実績の概要

身体組織局所に加わる物理的力刺激(メカニカルストレス)は過度でも、逆に欠失・不足しても老化・炎症の増悪因子となる。運動器、特に骨に着目すると、加齢による骨量減少に加え、これから宇宙社会を迎えるにあたり、無重力下での骨量減少が問題となってくる。骨量維持には、運動などのメカニカルストレスの重要性が経験的に知られているが、その詳細なメカニズムは明らかにされていない。我々は、骨細胞におけるメカノセンサー分子と思われるp130Cas の役割に注
目し、骨細胞特異的p130Cas ノックアウトマウスを作製したところ、このマウスが有意な骨量低下を示した。本研究では、[メカニカルストレス]-[メカノセンサーp130Cas]-[骨代謝]の関連について、in vivo 実験・in vitro 実験の両面から詳細なメカニズムを検討する。
in vivoでの解析を行うために、骨細胞特異的p130Casノックアウト(Cas cKO)マウスを作製した。しかし、Cas cKOマウスは貴重なので、まず、Cas cKOマウスのバックグラウンドであるC57BL/6マウス(7週齢~8週齢)を用いて、坐骨神経・大腿神経切離後何週間で最もマイクロCT計測で骨量が低くなるのか、また骨吸収腹メータが何週間後に高値を示すのか、さらには何週間後に骨形成パラメーターが低値を示すのかを予備実験として行い、坐骨神経・大腿神経切離後2週間で十分という結果を得た。今後、Cas cKOマウスとCas flox/floxマウスを用いて、右下肢に対して坐骨神経・大腿神経切離を行い、神経切離後2週間のUnloadingによるCas cKOの反応を検討する。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

骨細胞特異的p130Casノックアウト(Cas cKO)マウスの交配がうまくいっており、Unloadingの期間も1週間、2週間、3週間という期間の中から、2週間のunloadingが最も有効だという結果を得ることができたため。

今後の研究の推進方策

Cas cKOマウスを用いて、2週間のunloadingを行い、大腿骨や脛骨を取り出して、X線撮影を行う。さらに、マイクロCTを行い、海綿骨や皮質骨の評価を行い、骨の代謝機能を評価するために骨組織形態計測を行う。

次年度使用額が生じた理由

実験計画が順調に進んでおり、不必要な研究費の支出を必要としなかったため。

次年度使用額の使用計画

骨形態計測、骨のCT解析などについては、外部委託にて評価するため、その実験費用に使用する予定。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Does osteophytosis at the knee predict health-related quality of life decline? A 3-year follow-up of the ROAD study.2015

    • 著者名/発表者名
      Muraki S, Akune T, Nagata K, Ishimoto Y, Yoshida M, Tokimura F, Tanaka S, Kawaguchi H, Nakamura K, Oka H, Yoshimura N.
    • 雑誌名

      Clin Rheumatol.

      巻: 34 ページ: 1589-1597

    • DOI

      10.1007/s10067-014-2687-y.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 骨粗鬆症と骨改造2015

    • 著者名/発表者名
      宮崎 剛
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科

      巻: 64 ページ: 127-132

  • [学会発表] Oseocyte-specific Cas knockout mice exhibit decreased bone mass through increased bone resorption2016

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki T, Azuma S, Harada I, Sawada Y.
    • 学会等名
      The 2016 Ageing Summit.
    • 発表場所
      ロンドン
    • 年月日
      2016-02-10 – 2016-02-12
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi