• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

水溶性αリポ酸誘導体の脳保護効果と抗酸化能:スピン共鳴解析による検討

研究課題

研究課題/領域番号 15K10515
研究機関大分大学

研究代表者

徳丸 治  大分大学, 福祉健康科学部, 教授 (40360151)

研究分担者 北野 敬明  大分大学, 医学部, 教授 (20211196)
新宮 千尋  大分大学, 医学部, 准教授 (30295191)
松本 重清  大分大学, 医学部, 准教授 (90274761)
江島 伸興  京都大学, 高大接続・入試センター, 特定教授 (20203630)
西田 育弘  防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, 生理学, 教授 (90172668)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
キーワード抗酸化作用 / フリーラジカル消去作用 / 水溶性αリポ酸誘導体 / 電子スピン共鳴法 / 質量分析イメージング / 高エネルギーリン酸 / NMRメタボロミクス
研究実績の概要

脳虚血等の脳障害に対する脳保護療法は,低体温療法以外にはまだ十分有効な治療法が存在せず,新しい治療法が模索されている。αリポ酸に抗酸化作用や抗炎症作用があることは従来からよく知られているが,その脂溶性のために臨床での使用方法が限定されていた。大分大学ではαリポ酸とさまざまなアミノ酸との複合体を合成し,水溶性αリポ酸誘導体を共同開発した。しかし,その詳細な作用機序はまだ不明である。本研究は水溶性αリポ酸誘導体の抗酸化作用について,特にフリーラジカルの直接的消去作用の観点から明らかにするとともに,質量分析イメージングの手法を用いて脳組織内のエネルギー状態を可視化することを目的として実施した。
3年目までに, ESRによるαリポ酸誘導体の直接的なラジカル消去作用の解析を計画通りに完了しさまざまなフリーラジカル種に対する消去能のプロファイルが得られた。また,質量分析イメージングを応用して,海馬のCA1,CA3及び歯状回のエネルギー状態を20 µmの高空間分解能で解析する解析手法を開発した。また,NMR分光法を用いたNMRメタボロミクスでの解析に必要な試料の前処理と使用するパルスプログラムの選定を完了した。当初,本課題は3年間で完了する予定であったが研究期間を1年間延長し,研究期間4年目に質量分析イメージングの新たな解析手法に関して国際学会で発表した。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Direct free radical scavenging effects of water-soluble HMG-CoA reductase inhibitors2019

    • 著者名/発表者名
      Umeda Ryohei、Takanari Hiroki、Ogata Kazue、Matsumoto Shigekiyo、Kitano Takaaki、Ono Katsushige、Tokumaru Osamu
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition

      巻: 64 ページ: 20~26

    • DOI

      10.3164/jcbn.18-48

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dose-dependency of multiple free radical-scavenging activity of edaravone2018

    • 著者名/発表者名
      Tokumaru Osamu、Shuto Yachiko、Ogata Kazue、Kamibayashi Masato、Bacal Kira、Takei Hidehiro、Yokoi Isao、Kitano Takaaki
    • 雑誌名

      Journal of Surgical Research

      巻: 228 ページ: 147~153

    • DOI

      10.1016/j.jss.2018.03.020

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Changes in correlations of energy status among cerebral regions after high +Gz acceleration2018

    • 著者名/発表者名
      Tokumaru O, Goto M, Abe S, Hiruma M, Maruyama S, Kemuriyama T, Ogata K, Kitano T, Nishida Y
    • 学会等名
      89th Annual Scientific Meeting of Aerospace Medical Association
    • 国際学会
  • [学会発表] Dose-response relationship of free radical scavenging activity of dexmedetomidine2018

    • 著者名/発表者名
      Tokumaru O, Yoshida K, Ogata K, Takanari H, Kitano T
    • 学会等名
      FAOPS2019
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi