• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

MRIと生検による前立腺癌focal therapyの治療域設定法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 15K10578
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

松岡 陽  東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 講師 (90401380)

研究分担者 藤井 靖久  東京医科歯科大学, 医歯(薬)学総合研究科, 准教授 (70282754)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード前立腺癌 / MRI / 生検 / focal therapy
研究実績の概要

限局性前立腺癌におけるfocal therapyは、制癌効果と臓器温存の両立を図る低侵襲治療であるが、治療域縮小に伴う過少治療リスクがあり、正確な病巣局在評価が必要である。本研究は、病巣局在診断、前立腺の偏移/変形の解析の解析に基づき、focal therapyにおける治療域設定法を確立することを目的とする。本年度は、前立腺癌の臨床データ解析として、前立腺生検および前立腺全摘除の病理所見、MRI画像情報の抽出を以下の通り行った。
1.前立腺生検のデータ抽出:癌を検出した生検コア部位、Gleason score、癌長。
2.前立腺全摘除のデータ抽出:病巣部位、サイズ、Gleason score, 被膜外浸潤の有無、significant cancerあるいはindolent cancerの判定。
3.MRI所見の解析:各撮像(T2WI, DWI, DCE)ごとの陽性/陰性、staging、症例別または病巣別のPI-RADSスコア、ADC値、被膜接触長。
平成27年度は、前立腺癌における国際的なMRI読影報告法(Prostate Imaging Reporting and Data System: PI-RADS)の改訂が広くアナウンスされた。PI-RADS version 1とversion 2では、MRIによる前立腺癌の検出基準、staging基準に違いがあり、当初の研究実施計画では、PI-RADS version 1を用いた画像解析を予定していたが、新規に改訂されたPI-RADS version 2に基づく解析を追加して施行した。本年度に抽出したデータを基にして、次年度以降、各因子の相関解析などを進める計画である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

前立腺生検および前立腺全摘除の病理データ抽出、MRI読影診断の解析は平成27年度から平成28年度にかけて計画していたが、病理データ抽出に関しては、おおむね計画に沿った進行状況にある。
しかし、MRI読影診断の解析については、近年、前立腺癌における国際的なMRI読影報告法(Prostate Imaging Reporting and Data System)に改訂が生じたため(2015年春以降に主要な国際学会でアナウンスされた)、この改定に対応したデータ解析の追加が必要となった。この点について、平成27年度内では完了しておらず、平成28年度も継続する予定である。

今後の研究の推進方策

本研究は臨床に関連した研究であるため、研究成果においては早めの発表や報告が望まれる。当初の研究実施計画の立案後に国際的なMRI読影報告法が改訂されたため、画像診断基準の変更に即応した研究遂行が必要となる。本研究は、臨床データの解析と、それに基づくモデル作成より成るが、平成28年度は前者に対する追加分の解析も行う予定とする。
今後も、すみやかな研究成果の報告、社会への発信を行うことによって、研究目的の達成を目指したい。

次年度使用額が生じた理由

平成28年3月開催の国際学会への参加を予定し、学会参加費と外国旅費分への助成金使用を計画していたが、次年度となる平成28年5月開催の国際学会でより多くの発表演題が採択されたため、後者の学会への参加へ変更となった。
また、本年度にパーソナルコンピュータの購入を計画していたが、バージョン変更の関係で購入延期なった。

次年度使用額の使用計画

平成28年度開催の国際学会用に学会参加費と外国旅費分を繰り越して使用する予定である。また、本年度は延期としたパーソナルコンピュータの購入に助成金を使用する予定である。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2016 2015

すべて 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件)

  • [学会発表] Impact of PI-RADS version 2 on MRI diagnosis for extracapsular extension of prostate cancer: A multireader study2016

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka Y, Ishioka J, Tanaka H, Inoue M, Ito M, Yoshida S, Yokoyama M, Numao N, Saito K, Fujii F, Kihara K
    • 学会等名
      Annual Congress of the European Association of Urology
    • 発表場所
      ミュンヘン(ドイツ)
    • 年月日
      2016-03-11 – 2016-03-15
    • 国際学会
  • [学会発表] Eligibility analysis for focal therapy based on prostatectomy findings: Does intermediate-risk cancer have a higher likelihood of undertreatment than low-risk cancer?2015

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka Y, Numao N, Saito K, Tanaka H, Ito M, Yoshida S, Yokoyama M, Ishioka J, Fujii Y, Kihara K
    • 学会等名
      International Symposium on Focal Therapy and Imaging in Prostate and Kidney Cancer
    • 発表場所
      アムステルダム(オランダ)
    • 年月日
      2015-06-21 – 2015-06-23
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi