今後の研究の推進方策 |
本研究は今後,RCCのtemsirolimusに対する治療抵抗性獲得の早期診断に有用な分子マーカーの同定に焦点を合わせて推進していく予定である. 具体的には、temsirolimusによる治療歴を有する約80症例から提供を受けた根治的腎摘除標本を有しており,これらの標本を用い,交付申請書(1)④にて同定される分子および研究代表者が既に報告した各種分子標的薬投与例における予後予測のための分子マーカー(Nishikawa M, Miyake H et al, Med Oncol 2014;31:792, Terakawa T, Miyake H et al, Urol Oncol 2013;31:493-498, Kusuda Y, Miyake H et al, Urol Oncol 2013;31:42-50)を中止に,その発現レベルを免疫組織化学染色により評価する.また,temsirolimusによる治療歴を有するの約40症例から,その治療前後に提供を受けた血清サンプルを有しており,過去に報告した手法に則り(Miyake H et al, Urol Oncol 2014;32:584-588)これらのサンプルを用いて,temsirolimusに対する耐性獲得に重要な役割を果たしていると考えられる分子の内,血中への分泌蛋白を対象にsandwich EKISA法にてその濃度を測定する.
|