• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

内分泌性FGFsの分子機構解明による去勢抵抗性前立腺癌に対する新規治療戦略の確立

研究課題

研究課題/領域番号 15K10591
研究機関広島大学

研究代表者

亭島 淳  広島大学, 医歯薬保健学研究院(医), 准教授 (20397962)

研究分担者 松原 昭郎  広島大学, 医歯薬保健学研究院(医), 教授 (10239064)
神明 俊輔  広島大学, 病院(医), 病院助教 (70749936)
井上 省吾  広島大学, 病院(医), 講師 (90457177)
正路 晃一  独立行政法人国立病院機構東広島医療センター(臨床研究部), 診療部, 泌尿器科医師 (90565805)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード前立腺癌
研究実績の概要

内分泌性FGFファミリー(FGF19、21、23)およびその関連分子群について、去勢抵抗性前立腺癌(CRPC)における血中濃度を治療前、新規AR剤、ドセタキセルおよびカバジタキセル投与経過期間中に経時的に測定し、PSAおよびその他の腫瘍マーカー、神経内分泌マーカーの推移、末梢血・生化学検査所見の推移、転移巣の画像学的評価治療効果、自覚症状とこれらFGF19、21、23およびその関連分子群の推移との関連、新規バイオマーカーとしての可能性について評価した。転移性腎細胞癌症例、進行性尿路上皮癌症例においても同様にFGF19、21、23およびその関連分子群の血清濃度測定を行い、これらの分子群の推移がCRPC特異的かもしくは他の泌尿器癌においても同様の傾向がみられるかについて評価した。同様の解析はマウスモデルにおいても行った。さらに、CRPC細胞株およびHSPC細胞株にFGF19、21、23およびその関連分子群の組み換えタンパクを添加およびsiRNAを用いたノックダウン実験を行い、シグナル伝達、アポトーシス、神経内分泌分化、上皮間葉移行への効果について評価した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

臨床検体も用いた研究は順調に症例集積が行えている。
細胞生物学的実験については、安定発現株の状態が不安定となり再作成しつつノックダウン実験と組み換えタンパクを用いた実験を先行させた。

今後の研究の推進方策

安定発現株を再作成しノックダウン実験と組み換えタンパクを用いた実験で得られたデータの裏付けとin vivo実験への展開を予定している。
臨床検体ではストック以外に縦断的なサンプル採取を行い、引き続きデータを集積する。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Mechanism of development and progression in prostate cancer: Overview.2016

    • 著者名/発表者名
      Teishima J, Matsubara A.
    • 雑誌名

      Nihon Rinsho.

      巻: 74 ページ: 80-86

  • [雑誌論文] The impact of change in serum C-reactive protein level on the prediction of effects of molecular targeted therapy in patients with metastatic renal cell carcinoma.2016

    • 著者名/発表者名
      Teishima J, Kobatake K, Kitano H, Nagamatsu H, Sadahide K, Hieda K, Shinmei S, Shoji K, Inoue S, Hayashi T, Inoue Y, Ohara S, Mita K, Matsubara A.
    • 雑誌名

      BJU Int.

      巻: 117 ページ: E67-74

    • DOI

      doi: 10.1111/bju.13260.

    • 査読あり
  • [学会発表] The impact regerarating islet-derived related protein 4 as candidate of a novel biomarker in castration-resistant prostate cancer.2016

    • 著者名/発表者名
      Jun Teishima, Shisuke Fujii, Nagamatsu Hirotaka, Ryoken Yamanaka, Kohei Kobatake, Hiroyuki Kitano, Keisuke Goto, Shunsuke Shimei, Tetsutaro Hayashi, Norihide Oue, Wataru Yasui, Akio Matsubara.
    • 学会等名
      The 33th japan-Korea Urological Congress
    • 発表場所
      Aomori
    • 年月日
      2016-10-08
    • 国際学会
  • [学会発表] Regenerating islet-derived related protein 4 as a candidate of a novel biomarker in castration-resistant prostate cancer patients.2016

    • 著者名/発表者名
      J.Teishima, H. Nagamatsu, K.Shoji, R.Yamanaka, K.Kobatake, H.Kitano, K.Goto, T.Hayashi, N.Oue, W.Yasui, A.Matsubara.
    • 学会等名
      AUA2016
    • 発表場所
      San Diego(米国)
    • 年月日
      2016-05-09
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi