研究課題
本年度は、昨年度からさらに33家系分が新たに増え、全体では、BHD症候群190家系、490名分の臨床病理学的情報を集積し得た。この新規集積分について合併疾患の病態解析とともにFLCN遺伝子のgermline 変異の同定を進めてきた。基本的には昨年度までにまとめ、論文報告を行ったものと同様な傾向がみられ、臨床病態では、肺病変の罹患率が非常に高い一方、皮膚病変は頻度が低く、軽症の傾向がみられること、腎癌の罹患率は全体では約20%であるが、40歳を超えると1/3程度の患者が罹患すること、病理組織型では嫌色素型腎癌ないしはhybrid oncocytic/chromophobe tumor (HOCT)の頻度が高かった。遺伝子型では、挿入、欠失などのフレームシフトが多く、FLCNタンパク質が大きく破壊されるような変異がほとんどであった。またc.1285dupC (exon11)、c.1347_1353dupCCACCCT (ex12)、c.1533_1536delGATG (ex13)という3つの変異型が本邦での変異hotspotと考えられ、このような欧米例と明らかに異なる本邦のBHD症候群の特徴を見出している。さらにこれまでに集積したBHD関連腎癌29検体について全エキソン解析を行い、FLCN遺伝子のgermline mutation とともに2nd-hit mutationは高頻度であるが、それ以外に共通して変異している癌発症関連遺伝子はほとんどなく、一方複数のクロマチン再構成遺伝子群が個々の腫瘍で変異を起こしていることを見出した。またBHD関連腎癌18検体でメタボライトプロファイリング解析を行い、解糖系・ペントースリン酸経路・脂質代謝経路の亢進とTCAサイクルの抑制を見出している。
Birt-Hogg-Dube 症候群の患者および診療・病理診断に当たっておられる医師への遺伝学的検査のご案内、診療情報提供を目的に、我々の研究グループが開設、運営している疾患情報サイトである。
すべて 2018 2017 その他
すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)
Cancer Science
巻: 109 ページ: 581~586
doi: 10.1111/cas.13503
最新医学
巻: 73 ページ: 398~404
S312110013
Human Molecular Genetics
巻: 印刷中 ページ: 印刷中
10.1093/hmg/ddy181
Pathology International
巻: 67 ページ: 585~589
10.1111/pin.12587
病理と臨床
巻: 35 ページ: 910~914
2017380238
https://www.bhd-net.jp/