研究分担者 |
浮村 理 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (70275220)
芦原 英司 京都薬科大学, 薬学部, 教授 (70275197)
中村 晃和 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 客員教授 (10381964)
上田 崇 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 客員講師 (50601598)
三木 恒治 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 特任教授 (10243239)
|
研究実績の概要 |
共同研究者である芦原らは、正所性膀胱癌マウスモデルを用いて、γδT 細胞の膀胱内 注入療法の有効性、およびBCG 注入療法が有効性を示さないMHC クラスI の欠失した膀胱癌細胞に対しても、γδT 細胞が抗腫瘍効果を示すことを報告した。(T Yuasa, E Ashihara., et al. Cancer Immunol Immunother. 58:493-502.2009) γδT細胞の抗腫瘍効果が骨髄腫の細胞株において骨髄腫細胞株のICAM-1の発現強度に比例して抗腫瘍効果が増強されることや、ICAM-1の対する中和抗体を投与すると抗腫瘍効果が減弱し、さらに骨髄腫細胞株にICAM-1 cDNAを発現させることにより増強することを確認し、ICAM-1発現の有無がγδT細胞の骨髄腫に対する治療効果予測因子となりうることを報告した。(Uchida, R. Ashihara, E., et al. Biochem Biophys Res Commun 352:635-641:2007)また、骨髄腫の細胞株において、ZOLにより前処置を行った細胞株から、細胞外にIPPが周囲に放出されること、およびIPPがγδT細胞の癌細胞に対する遊走因子であることをμチャンバーの実験系で報告した。( Ashihara, E, et al. Biochem Biophys Res Commun 463:660-665:2015)γδT細胞の全身療法は、臨床治験が行われており一定の効果をあげているが、全身投与では十分な免疫細胞を治療目的部位へ到達させる事が困難であることや大量投与に伴う副作用のため、その治療効果には限界がある。γδT 細胞膀胱内注入療法は、膀胱という閉鎖空間に投与する独創的な細胞療法であり、Effecter 細胞濃度を維持したままtarget に到達できることからも、高い直接効果が期待される。
|