• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

腎結石形成における切断型オステオポンチンの機能解析とその抗体を用いた治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K10628
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

濱本 周造  名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 助教 (80551267)

研究分担者 郡 健二郎  名古屋市立大学, その他部局等, 学長 (30122047)
戸澤 啓一  名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 准教授 (40264733)
安井 孝周  名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 教授 (40326153)
岡田 淳志  名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 講師 (70444966)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード尿路結石 / オステオポンチン
研究実績の概要

腎結石の発症頻度は急増し、再発予防法の確立は先進国において緊急課題である。腎結石は90%の無機物質と数%の有機物質(マトリックス)から構成されている。私たちは、マトリックス成分が結石形成に重要であると考え、有機物質の成分としてオステオポンチン(OPN)を同定し、結石形成の分子機構を解明してきた。そこで、OPNノックアウトマウスを作成し、OPNは腎結石の形成を促進することを証明した。さらに、OPN遺伝子組み換えマウスでは、OPNの機能接着部位と考えられるRGD配列が、結石形成に特に関わっていることを証明した。
本研究では初めに、RGD配列の隣にあって、切断型OPNにて露出されるアミノ酸配列に対する中和抗体を作成し、腎結石形成作用を検討した。抗体投与により、マウスの腎結晶は通常のマウス腎結石と比較して、内部が細かく、小さな結晶となることがわかった。電子顕微鏡による尿細管細胞の構造も、抗体投与にて、尿細管細胞障害が抑制され、結晶の形成も認められなかった。つまりOPN抗体で結石形成量や形態形成が抑制されることを証明した。同時にサルモデルでの検討を行なったが、予想に反して結石を形成するサルは見つからず、サル腎結石モデル自体が、ヒトモデルに適さないと判断した。
現在、ヒト結石患者の腎組織、尿中における切断型OPN、全長型OPNを定量化し、結石患者特有の結石形成の指標(バイオマーカー)になりえるかの検討を行なっている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

サルモデルでの検討を行なったが、予想に反して結石を形成するサルは見つからず、サル腎結石モデル自体が、ヒトモデルに適さないと判断した。

今後の研究の推進方策

現在、ヒト結石患者、非結石患者(特発性腎出血)の腎組織、尿中における切断型OPN、全長型OPNを定量化し、結石患者特有の結石形成の指標(バイオマーカー)になりえるかの検討を行なっている。具体的には、院内IRBへの研究計画書を提出し、受理された。今後、患者への同意のもと検体採取を行なっていく。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] Determinants of health-related quality of life for patients after urinary lithotripsy: ureteroscopic vs. shock wave lithotripsy.2017

    • 著者名/発表者名
      Hamamoto S, Unno R, Taguchi K, Naiki T, Ando R, Okada A, Inoue T, Okada S, AbdelRazek M, Kohri K, Yasui T
    • 雑誌名

      Urolithiasis

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1007/s00240-017-0972-3

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Potassium-sodium citrate prevents the development of renal microcalculi into symptomatic stones in calcium stone-forming patients.2017

    • 著者名/発表者名
      Unno R, Taguchi K, Okada A, Ando R, Hamamoto S, Kubota Y, Zuo L, Tozawa K, Kohri K, Yasui T.
    • 雑誌名

      Int J Urol

      巻: 24 ページ: 75-81

    • DOI

      10.1111/iju.13242.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pathophysiology-based treatment of urolithiasis.2017

    • 著者名/発表者名
      Yasui T, Okada A, Hamamoto S, Ando R, Taguchi K, Tozawa K, Kohri K.
    • 雑誌名

      Int J Urol

      巻: 24 ページ: 32-38

    • DOI

      10.1111/iju.13187.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Genome-Wide Gene Expression Profiling of Randall's Plaques in Calcium Oxalate Stone Formers.2017

    • 著者名/発表者名
      Taguchi K, Hamamoto S, Okada A, Unno R, Kamisawa H, Naiki T, Ando R, Mizuno K, Kawai N, Tozawa K, Kohri K, Yasui T.
    • 雑誌名

      J Am Soc Nephrol

      巻: 2017 ページ: 333-347

    • DOI

      10.1681/ASN.2015111271

    • 査読あり
  • [雑誌論文] M1/M2-macrophage phenotypes regulate renal calcium oxalate crystal development.2016

    • 著者名/発表者名
      Taguchi K, Okada A, Hamamoto S, Unno R, Moritoki Y, Ando R, Mizuno K, Tozawa K, Kohri K, Yasui T.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 6 ページ: 35167

    • DOI

      10.1038/srep35167.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Investigation of the ideal position for percutaneous nephrolithotomy: prone position vs. modified Valdivia position2016

    • 著者名/発表者名
      Hamamoto Shuzo, Unno Rei, Taguchi Kazumi, Okada Shinsuke, Inoue Takaaki, Murota Takashi, Ando Ryosuke, Tozawa Keiichi, Matsuda Tadasi, Kohri Kenjiro, Yasui Takahiro
    • 学会等名
      13th International Symposium on Urolithiasis
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-07-19 – 2016-07-22
    • 国際学会
  • [学会発表] Genome wide gene expression profiling of Randall plaques in calcium oxalate stone formers2016

    • 著者名/発表者名
      Hamamoto Shuzo, Taguchi Kazumi, Sugino Teruaki, Unno Rei, Hirose Masahito, Ando Ryosuke, Okada Atsushi, Tozawa Keiichi, Chi Thomas, Stoller L Marshall, Kohri Kenjiro, Yasui Takahiro
    • 学会等名
      13th International Symposium on Urolithiasis
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-07-19 – 2016-07-22
    • 国際学会
  • [学会発表] Efficacy of real-time virtual sonography-guided renal access for endoscopic combined intrarenal surgery2016

    • 著者名/発表者名
      Hamamoto Shuzo, Unno Rei, Taguchi Kazumi, Ando Ryosuke, Okada Atsushi, Tozawa Keiichi, Kohri Kenjiro, Yasui Takahiro
    • 学会等名
      American Urological Association Annual Meeting 2016
    • 発表場所
      San Diego (USA)
    • 年月日
      2016-05-06 – 2016-05-10
    • 国際学会
  • [学会発表] PNL-TUL併用療法による残石ゼロを目指した手術治療2016

    • 著者名/発表者名
      濵本 周造、田口 和己、安藤 亮介、岡田 淳志、戸澤 啓一、郡 健二郎、安井 孝周
    • 学会等名
      第104回日本泌尿器科学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター他(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-04-23 – 2016-04-25

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi