• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

陣痛発来に関連するmRNA/microRNAの同定とその臨床的意義に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K10677
研究機関長崎大学

研究代表者

三浦 生子  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 客員研究員 (00404301)

研究分担者 三浦 清徳  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 准教授 (00363490)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード産婦人科 / 陣痛 / 胎盤 / 母体血漿 / microRNA / 妊娠経過 / 基準値
研究実績の概要

目的:平成27年度は、妊娠時期による母体血漿中胎盤特異的miRNAの妊娠経時的変化を明らかにするため、妊娠経過に伴う母体血漿中胎盤特異的miRNAの流入量の基準値について検討した。
対象と方法:本研究は倫理委員会の承認と妊婦の同意を得て実施された。正常妊婦を対象とした。妊娠12週、23週、30週および36週にそれぞれ32症例採血した。胎盤特異的なC19MC領域に存在するmiR-518b、-517a、-517cおよび-515-3pをターゲットとした。それぞれの母体血漿中miRNA流入量をリアルタイムRT-PCR法を用いて定量した。そして、内部コントロールとして、母体血漿中におけるU6 snRNA流入量の推移を検討した。また、陣痛群におけるC19MC流入量と非陣痛群のそれと比較した。
結果:母体血漿中の胎盤特異的microRNAは各週数で値が対数正規分布を示し、その対数値の各週数での変化が一次関数で近似されることを見出した。また各週数での基準値および95%信頼区間を求めた。log miR518b流入量の妊娠週数での回帰式は4.026+0.0187×妊娠週数(回帰式p=0.0047、回帰係数p<0.001)であった。log miR518b流入量の各週数での基準値(95%信頼区間)は、それぞれ4.25(2.91-5.58)、4.45(3.13-5.78)、4.58(3.26-5.91)および4.69(3.36-6.03)で、妊娠経過に伴い上昇していた。その他の胎盤特異的microRNAについても同様の結果であった。そして、母体血漿中におけるU6 snRNA流入量の推移は、妊娠期間を通じて変化しないことを見出した。また、陣痛群におけるC19MCの流入量は、非陣痛群のそれと比較して、有意に増加していた。
結論:以上より、妊娠経過に伴う母体血漿中胎盤特異的miRNA流入量は、妊娠経過に伴い上昇し、その基準値を見出すことができた。また、内部コントロールとして、U6 snRNAの有用性を見出した。C19MCは、陣痛の影響を受けて、その流入量が増加していることを見出し、陣痛のマーカーである可能性が示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

平成27年度の当初の研究計画の通り、妊娠経過に伴う胎盤特異的microRNAの推移とその基準値を決定することができた。そして、定量解析に必要な内部コントロールとして、U6 snRNAの有用性を見出すことができた。また、母体血漿中C19MC領域のmicroRNA流入量は、陣痛の影響を受けていることを明らかにすることができた。

今後の研究の推進方策

平成28年度は、以下の研究計画を推進する。
1)切迫早産と関連する母体血漿中胎児・胎盤・羊膜(羊水)特異的mRNA/miRNAプロファイルを同定する
2)陣痛と関連する母体血漿中胎児・胎盤・羊膜(羊水)特異的mRNA/miRNAプロファイルを同定する
3)子宮収縮薬(オキシトシンなど)に対する薬剤反応性と母体血漿中胎児・胎盤・羊膜(羊水)特異的mRNA/miRNAプロファイルの関連を明らかにする

次年度使用額が生じた理由

平成27年度に胎盤特異的miRNAの標的遺伝子を同定する為に、データベース解析とマイクロアレイ解析の結果をBeWo細胞で検証する実験を計画していたが、実施しなかった。その間、平成28年度に実施予定であった、陣痛と関連するmiRNAに関する研究を実施し、C19MCが陣痛の影響を受ける因子であることを明らかにした。したがって、全研究期間内(平成27年度-平成29年度)の研究計画は計画通りに達成されているが、H27年度は細胞実験に用いる試薬ならびに実験キットを購入しなかったので、次年度使用額が生じた。

次年度使用額の使用計画

平成28年度に、胎盤特異的miRNAの標的遺伝子を同定する為に、データベース解析とマイクロアレイ解析の結果をBeWo細胞で検証する実験を計画している。そのため、細胞実験に用いる試薬ならびに実験キットを購入するので、請求された助成金は研究期間内に使用される。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2017 2015 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] A significant association between rs8067378 at 17q12 and invasive cervical cancer originally identified by a genome-wide association study in Han Chinese is replicated in a Japanese population2017

    • 著者名/発表者名
      Miura K, Mishima H, Yasunami M, Kaneuchi M, Kitajima M, Abe, S, Fuchi N, Miura S, Yoshiura KI, Masuzaki H
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Increased levels of cell-free miR-517a and decreased levels of cell-free miR-518b in maternal plasma samples from placenta previa pregnancies at 32 weeks gestation2015

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Y, Miura K, Higashijima A, Abe S, Miura S, Yoshiura KI, Masuzaki H
    • 雑誌名

      Reproductive Sciences

      巻: 22 ページ: 1569-1576

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Circulating levels of C19MC-cluster microRNAs in pregnant women with severe pre-eclampsia2015

    • 著者名/発表者名
      Miura K, Higashijima A, Murakami Y, Tsukamoto O, Hasegawa Y, Abe S, Naoki Fuchi N, Miura S, Kaneuchi M, Masuzaki H
    • 雑誌名

      The Journal of Obstetrics and Gynaecology Research

      巻: 41 ページ: 1526-1532

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pregnancy-associated microRNAs in plasma as potential molecular markers of ectopic pregnancy2015

    • 著者名/発表者名
      Miura K, Higashijima A, Mishima H, Miura S, Kitajima M, Kaneuchi M, Yoshiura KI, Masuzaki H
    • 雑誌名

      Fertility and Sterility

      巻: 103 ページ: 1202-1208

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Circulating levels of maternal plasma cell-free miR-21 are associated with maternal body mass index and neonatal birth weight2015

    • 著者名/発表者名
      Miura K, Higashijima A, Hasegawa Y, Abe S, Miura S, Fuchi N, Murakami Y, Kinoshita A, Yoshida A, Kaneuchi M, Yoshiura KI, Masuzaki H
    • 雑誌名

      Prenatal Diagnosis

      巻: 35 ページ: 509-511

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of labor on plasma concentrations and postpartum clearance of cell-free, pregnancy-associated, placenta-specific microRNAs2015

    • 著者名/発表者名
      Morisaki S, Miura K, Higashijima A, Abe S, Miura S, Hasegawa Y, Yoshida A, Kaneuchi M, Yoshiura KI, Masuzaki H
    • 雑誌名

      Prenatal Diagnosis

      巻: 35 ページ: 44-50

    • 査読あり
  • [学会発表] Pregnancy-associated microRNAs in plasma as potential molecular markers of ectopic pregnancy2015

    • 著者名/発表者名
      Kiyonori Miura, Ai Higashijima , Yuri Hasegawa, Shoko Miura, Atsushi Yoshida, Masanori Kaneuchi, and Hideaki Masuzaki
    • 学会等名
      The 19th International Conference on Prenatal Diagnosis and Therapy
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2015-07-12 – 2015-07-15
    • 国際学会
  • [備考] 長崎大学病院産婦人科

    • URL

      http://www.med.nagasaki-u.ac.jp/gyneclgy/

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi