• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

子宮内膜症において発現が増強しているmiR-210の意義に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K10679
研究機関大分大学

研究代表者

楢原 久司  大分大学, 医学部, 教授 (60211447)

研究分担者 平川 東望子  大分大学, 医学部, 助教 (20516132)
奈須 家栄  大分大学, 医学部, 教授 (30274757)
河野 康志  大分大学, 医学部, 准教授 (40274758)
甲斐 健太郎  大分大学, 医学部, 助教 (90457622)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2020-03-31
キーワード子宮内膜症 / STAT3 / マイクロRNA / miR-210
研究実績の概要

子宮内膜症病変は、月経周期に伴って出血、凝血、吸収を繰り返して瘢痕化し、病態が進行する。子宮内膜症において発現異常を認めるマイクロRNAについて検討するため、正常子宮内膜間質細胞と子宮内膜症間質細胞におけるマイクロRNAの発現プロファイルをマイクロRNAマイクロアレイを用いて網羅的に解析した。
その結果、正常子宮内膜間質細胞に比べ、卵巣子宮内膜症性嚢胞間質細胞におけるmiR-100、miR-132、miR181a、miR-210の発現が亢進していることが分かった。これらのマイクロRNAのうち、最も増加率が高かったmiR-210 に着目し、① 子宮内膜症細胞におけるmiR-210 の標的遺伝子の網羅的解析、② 網羅的解析によって見出された候補遺伝子の役割に関する分子生物学的および細胞生物学的検討をおこなった。まず、miR-210 の強制発現により制御される標的遺伝子群について、gene expression マイクロアレイによる網羅的解析、Ingenuity Pathway analysisを用いてpathway解析を行い、miR-210 の下流に存在するsignal pathway の抽出を行った。抽出された遺伝子群とsignal pathway から、子宮内膜症の病態形成に深く関与すると推測されるものを中心に詳細に検討を行ったところ、病態形成に重要な遺伝子候補であるSTAT3とその関連遺伝子が明らかとなった。STAT3は子宮内膜症の増殖、アポトーシス耐性、血管新生に関与することが明らかとなった。さらにSTAT3阻害剤の治療薬としての有用性が確認された。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] β-catenin signaling inhibitors ICG-001 and C-82 improve fibrosis in preclinical models of endometriosis2019

    • 著者名/発表者名
      Hirakawa Tomoko、Nasu Kaei、Miyabe Saori、Kouji Hiroyuki、Katoh Akira、Uemura Naoto、Narahara Hisashi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 ページ: 20056~20056

    • DOI

      10.1038/s41598-019-56302-4

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ATM expression is attenuated by promoter hypermethylation in human ovarian endometriotic stromal cells2019

    • 著者名/発表者名
      Hirakawa Tomoko、Nasu Kaei、Aoyagi Yoko、Takebayashi Kanetoshi、Zhu Ruofei、Narahara Hisashi
    • 雑誌名

      Molecular Human Reproduction

      巻: 25 ページ: 295~304

    • DOI

      10.1093/molehr/gaz016

    • 査読あり
  • [学会発表] miR-199aはヒト卵巣子宮内膜症間質細胞の増殖、細胞運動および収縮性を阻害する2020

    • 著者名/発表者名
      朱若菲,奈須家栄,平川東望子,竹林兼利,青柳陽子,楢原久司
    • 学会等名
      第41回日本エンドメトリオーシス学会学術講演会
  • [学会発表] miR-132 is overexpressed in human ovarian endometriotic stromal cells and promotes the acquisition of endometriotic phenotype2019

    • 著者名/発表者名
      Yoko Aoyagi, Kaei Nasu, Tomoko Hirakawa, Kanetoshi Takebayashi, Ruofei Zhu, Kentaro Kai, Hisashi Narahara
    • 学会等名
      第71回日本産科婦人科学会学術講演会
  • [学会発表] 子宮内膜症の線維化の改善を目指す新規薬剤の効果2019

    • 著者名/発表者名
      平川東望子,奈須家栄,青柳陽子,竹林兼利,楢原久司
    • 学会等名
      第71回日本産科婦人科学会学術講演会
  • [学会発表] CBP/β-catenin阻害剤はマウスにおける子宮内膜症の線維化を改善する2019

    • 著者名/発表者名
      平川東望子,奈須家栄,加藤明良,小路弘行,楢原久司
    • 学会等名
      第61回日本婦人科腫瘍学会学術講演会
  • [学会発表] 子宮内膜症における細胞周期チェックポイント制御異常のメカニズム2019

    • 著者名/発表者名
      平川東望子,奈須家栄,朱若菲,青柳陽子,竹林兼利,楢原久司
    • 学会等名
      第51回日本臨床分子形態学会学術集会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi