• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

免疫賦活作用を期待したビタミンDによる着床不全・習慣流産に対する新規治療戦略

研究課題

研究課題/領域番号 15K10685
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

太田 邦明  慶應義塾大学, 医学部, 共同研究員 (90424142)

研究分担者 丸山 哲夫  慶應義塾大学, 医学部, 准教授 (10209702)
長島 隆  慶應義塾大学, 医学部, 共同研究員 (40338116) [辞退]
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードビタミンD / 不育症 / メチレンテトラ葉酸還元酵素 / ホモシステイン
研究実績の概要

我々はこれまでにビタミンD(Vit.D)が生殖免疫学的アプローチにより妊孕性維持に関与していることを解明してきた。近年、大規模な疫学研究(Hoogendijk EO et al, Eur J Epodemiol 2016)でVit.Dとホモシステイン (HCY)が負の相関関係にあることが判明し、ビVit.D欠乏によるHCYの蓄積が様々な生活習慣病を引き起こすことがわかった。
一方でメチレンテトラヒドロ葉酸還元酵素(MTHFR)遺伝子変異は、HCYの上昇による酸化ストレスの亢進と血栓形成にも関与する。HCY上昇による着床部位の微細血栓形成は流産の一因となり、MTHFR遺伝子多型は妊孕性低下と関連する可能性がある。以上の背景から、本研究の目的はVit.DとMTHFR遺伝子多型が不育症のリスク因子になり得るか検討した。
不育症患者におけるMTHFR C677T遺伝子多型タイピング、HCY、Vit.Dの関連性検討した。不育症群 (n=77) と流産経験のない不妊症(コントロール)群 (n=29) のHCY、Vit.DをELISA法で、MTHFR C677T遺伝子多型をPCRで評価した。
不育症群において、MTHFR C677T遺伝子多型タイピングのホモ変異 (TT) と比較して野生型 (CC; OR=0.27)、ホモ変異 (CT; OR=0.23) で有意差を認めた (P<0.0001 vs CC, CT) 。HCYの変異アリル数と増加幅とVit.Dの変異アリル数と減少幅はともに有意なトレンドが確認された (P<0.001, P<0.005)。さらにHCYとVit.Dとの間には有意な負の相関を認めた (Rho= -0.43、P <0.001)。Tアレル保因者かつVit.D欠乏がある場合には血中HCYが有意に高かった (P<0.05)。
本成果によりMTHFRC677T遺伝子変異がVit.D不足による不育症のリスクを上げることを実証した。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 4件、 招待講演 6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Current status of sperm banking for young cancer patients in Japanese nationwide survey2018

    • 著者名/発表者名
      Yumura Y, Tsuhimura A, Okada H, Ota K, Kitazawa M, Suzuki T, Kakinuma T, Takae S, Suzuki N, Iwamoto T
    • 雑誌名

      Asian J Androl

      巻: 印刷中 ページ: -

    • DOI

      10.4103. 2018 /aja.aja_74_17

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 卵巣組織凍結・移植の現状と未来2018

    • 著者名/発表者名
      太田邦明、高橋俊文、水沼英樹
    • 雑誌名

      日本がん・生殖医療学会誌

      巻: 1 ページ: 23-26

  • [雑誌論文] Laparoscopic fenestration of a large peritoneal inclusion cyst: Description of a new surgical technique2017

    • 著者名/発表者名
      Sato K, Ota K, Maki J, Sato S, Masuda H, Tanaka M
    • 雑誌名

      Eur J Obstet Gynecol Reprod Biol

      巻: 219 ページ: 68-69

    • DOI

      10.1016/j.ejogrb.2017.10.015

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ureteral stenosis due to DIE (deep infiltrating endometriosis) with difficulty in treatment; Case report and brief literature review2017

    • 著者名/発表者名
      Ota K, Sato K, Tanaka M
    • 雑誌名

      Gynecol Minim Invas Ther

      巻: 6 ページ: 214-216

    • DOI

      10.1016/j.gmit.2017.06.007

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Giant polyp of uterine cervix: A case report and brief literature review2017

    • 著者名/発表者名
      Ota K, Sato Y, Shiraishi S
    • 雑誌名

      Gynecol Obstet Case Rep

      巻: 3 ページ: 2

    • DOI

      10.21767/2471-8165.1000049

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 卵巣未熟奇形腫に対して妊孕性温存を考慮した治療によって寛解した一例 生殖医療医からの考察を踏まえて2017

    • 著者名/発表者名
      太田 邦明,白石 悟
    • 雑誌名

      日本婦人科腫瘍学会雑誌

      巻: 35 ページ: 170-174

  • [雑誌論文] 妊娠33週で交通外傷との関連が疑われた多嚢胞性脳軟化症の一例.2017

    • 著者名/発表者名
      大石 真希, 吉田 敬三, 佐藤 泰紀, 小林 新, 大谷 利光, 片倉 慧美, 太田 邦明, 北岡 芳久, 白石 悟
    • 雑誌名

      栃木県産婦人科医報

      巻: 43 ページ: 35-37

  • [学会発表] The MTHFR C677T polymorphism confers a high risk for recurrent miscarriage in T allele carriers with Vitamin D deficiency2018

    • 著者名/発表者名
      Ota K, Han A, Shiraishi S, Kwak-Kim J
    • 学会等名
      The 8th Congress of the Asia Pacific Initiative on Reproduction
    • 国際学会
  • [学会発表] いつまでも“ときめき世代”でいるための骨健康増進レシピ2018

    • 著者名/発表者名
      太田邦明
    • 学会等名
      第23回日本女性医学学会ワークショップ
    • 招待講演
  • [学会発表] Nutritional and environmental science in the reproductive age2017

    • 著者名/発表者名
      Ota.K
    • 学会等名
      The 11th of congress of the Pacific Society for Reproductive Medicine
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A lack of vitamin D affects serum homocysteine level in women with recurrent pregnancy losses and MTHFR C677T polymorphism2017

    • 著者名/発表者名
      Ota K, Han A, Shiraishi S, Kwak-Kim J
    • 学会等名
      American Society for Reproductive Immunology (ASRI) 37th Annual Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Nutritional and environmental science in the reproductive age2017

    • 著者名/発表者名
      Ota.K, Shiraishi S, Tanaka M
    • 学会等名
      5th International Congress of Obstetrics and Gynecology
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 妊孕能温存を目指した腹腔鏡下子宮筋腫核出術の工夫 新規子宮内血流評価法の可能性2017

    • 著者名/発表者名
      太田邦明
    • 学会等名
      第30回日本内視鏡外科学会
  • [学会発表] Endometrial biologyから紐解く、黄体期管理の理論と実践2017

    • 著者名/発表者名
      太田邦明
    • 学会等名
      第134回関東連合産科婦人科学会
    • 招待講演
  • [学会発表] 妊孕性向上を目指した腹腔鏡下子宮筋腫核出術の工夫~子宮内膜血流低下を防ごう~2017

    • 著者名/発表者名
      太田邦明
    • 学会等名
      第57回日本産科婦人科内視鏡学会
    • 招待講演
  • [学会発表] 生殖期栄養環境マーカーの探索と臨床応用への可能性~母児二世代にわたる栄養代謝環境を考えて~2017

    • 著者名/発表者名
      太田邦明
    • 学会等名
      第35回日本受精着床学会
    • 招待講演
  • [図書] がん・生殖医療ハンドブック2017

    • 著者名/発表者名
      太田邦明
    • 総ページ数
      344(123-128)
    • 出版者
      メディカ出版
    • ISBN
      978-4840461900

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi