• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

次世代シークエンサーによる重症胎児疾患の原因解明と遺伝子ライブラリーの確立

研究課題

研究課題/領域番号 15K10690
研究機関昭和大学

研究代表者

松岡 隆  昭和大学, 医学部, 准教授 (20349111)

研究分担者 関沢 明彦  昭和大学, 医学部, 教授 (10245839)
四元 淳子  昭和大学, 医学部, 特別研究生 (30553648)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードエクソーム解析 / 遺伝カウンセリング / 次世代シークエンサー
研究実績の概要

無脳症(無頭蓋症)や重度水頭症は胎児期に診断されうる形態学異常でも、重篤で予後不良である。しかし、その発生頻度の低さから原因追及はされず、もしくは染色体異常以上の検索が行われない事が多い。しかし、染色体検査だけではその遺伝学的異常の有無を判断するには不十分であり、次の妊娠に向けての再発率や夫婦の不安除去や人生設計には十分な情報提供を行う必要があると考えられる。また、その遺伝学的検索の施行に於いては、遺伝カウンセリングは不可欠であり医学的・倫理的の双方からのサポートによる意思決定が重要と考える。本研究に於いては羊水染色体検査やSNPマイクロアレイで異常を認めない反復性の胎児形態異常や重篤な胎児奇形症候群についての網羅的な遺伝子エクソーム解析による原因となる遺伝子変異の同定を目的とし本研究は行われている。昨年度は3回連続で無脳児を妊娠したカップルについて両親に遺伝カウンセリングを行い、同意のもと胎児組織より染色体G-band核型解析、および高密度SNPマイクロアレイ(250万サイトを検索)によるゲノム構造の精査を行った。染色体G-band核型の結果は46,XXの正常核型であり、マイクロアレイで検出可能な範囲では病的な染色体微細欠失・重複は認めなかった。葉酸摂取中止後に施行した血中葉酸値、ホモシステイン値は正常であった。無脳児再発症例であったため、次回妊娠に向けてフォリアミン錠5mg/日を内服開始し再度妊娠が成立したが、前回と同様に無脳児であった。両親の血液からDNAを抽出した。両親および患児のMTHFRのexon 4,7についてのシークエンス解析を実施したが、患児に特異的な既報の遺伝子多型は見出されなかった。この症例は、表現型として明らかな同一発生異常を4回反復しており、次世代シークエンサーによるエクソーム解析中である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

症例そのものが非常に稀であり、集積がスムーズに行かない。

今後の研究の推進方策

集積を進めつつ解析を進める。新たなデータベース運用を開始する。

次年度使用額が生じた理由

2015年度は計画が遅れたため、持ち越し分が多くなってしまった。

次年度使用額の使用計画

データベース作成を進める。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Diagnosis of a case of Dandy-Walker malformation aided by measurement of the brainstem-vermis angle at 14 weeks gestation.2015

    • 著者名/発表者名
      Ichizuka K, Mishina M, Hasegawa J, Matsuoka R, Sekizawa A, Pooh RK.
    • 雑誌名

      J Obstet Gynaecol Res.

      巻: 41 ページ: 790,793

    • DOI

      10.1111/jog.12623. Epub 2014 Dec 10.

    • 査読あり
  • [学会発表] 出生前検査に関心を持つ妊婦とそのパートナーの心理状況の調査2016

    • 著者名/発表者名
      和泉 美希子, 白土 なほ子, 廣瀬 達子, 宮上 景子, 松岡 隆, 関沢 明彦
    • 学会等名
      日本遺伝カウンセリング
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-04-05 – 2016-04-05
  • [学会発表] 妊娠初期に診断された静脈管無形成の4例の検討2015

    • 著者名/発表者名
      瀧田 寛子, 長谷川 潤一, 新垣 達也, 仲村 将光, 松岡 隆
    • 学会等名
      日本周産期・新生児医学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2015-07-10 – 2015-07-12
  • [学会発表] 産婦人科医が関わる遺伝カウンセリングの現状と今後の課題 出生前遺伝学的検査の現状と課題2015

    • 著者名/発表者名
      関沢 明彦, 松岡 隆, 四元 淳子, 白土 なほ子
    • 学会等名
      日本遺伝カウンセリング学会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2015-06-25 – 2015-06-28
  • [学会発表] 出生前に診断しPrenatal visitを行ったコリネリア・デ・ランゲ症候群の一例2015

    • 著者名/発表者名
      濱田 尚子, 松岡 隆, 澤登 幸子, 瀬尾 晃平, 島田 佳苗, 仲村 将光, 小出 馨子, 長谷川 潤一, 関沢 明彦
    • 学会等名
      日本産科婦人科学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2015-04-09 – 2015-04-12

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi