• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

メタボリック症候群における難聴と血管障害の関係について

研究課題

研究課題/領域番号 15K10751
研究機関山口大学

研究代表者

山下 裕司  山口大学, 大学院医学系研究科, 教授 (00210419)

研究分担者 菅原 一真  山口大学, 大学院医学系研究科, 准教授 (20346555)
下郡 博明  山口大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (70226273) [辞退]
廣瀬 敬信  山口大学, 医学部附属病院, 講師 (80555714)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードメタボリック症候群 / 難聴
研究実績の概要

糖尿病に代表されるメタボリック症候群患者では動脈硬化に代表される血管性病変を通じて,重篤な疾患の原因となるだけでなく,老化を促進することが知られている。内耳においても,糖尿病患者に感音難聴の発症率が高いことが過去の疫学研究で明らかにされている。これまでの研究から,高血糖に伴う難聴者の内耳では感覚細胞障害,らせん神経節細胞障害,血管条の萎縮といった形態の変化が原因であることが知られているが,これらの組織的変化を生じる原因は明らかにされていない。これらを明らかにする目的で,本研究ではメタボリック症候群モデル動物の内耳を用いた実験を行っている。以前の研究ではヒトの側頭骨病理で報告されている内耳の血管障害をモデル動物においても生じることを明らかにしている。また,これらのモデルマウスは加齢と共に聴覚障害を生じることを明らかにした。本研究においては,メタボリック症候群の内耳を用いた分子生物学的解析で炎症性サイトカインの発現増加,脂質代謝関連蛋白質,成長因子の発現低下が認められた。さらに,免疫組織科学的検討を追加することで,メタボリック症候群モデルマウスの内耳では血管条において終末糖化産物が蓄積していることが示され,内耳微小血管の障害には終末糖化産物が関与している可能性を明らかにした。本年度はメタボリック症候群モデル動物に対して,終末糖化産物を抑制することが報告されている薬物を投与して経過を観察したが,内耳において終末糖化産物の蓄積を抑制することが明らかになった。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件、 招待講演 3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Protective effect of an astaxanthin nanoemulsion against neomycin-induced hair-cell damage in zebrafish2018

    • 著者名/発表者名
      Takemoto Yosuke、Hirose Yoshinobu、Sugahara Kazuma、Hashimoto Makoto、Hara Hirotaka、Yamashita Hiroshi
    • 雑誌名

      Auris Nasus Larynx

      巻: 45 ページ: 20~25

    • DOI

      10.1016/j.anl.2017.02.001

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oral administration of geranylgeranylacetone to protect vestibular hair cells2018

    • 著者名/発表者名
      Nagato Shinpei、Sugahara Kazuma、Hirose Yoshinobu、Takemoto Yousuke、Hashimoto Makoto、Fujii Hironori、Yamashita Hiroshi
    • 雑誌名

      Auris Nasus Larynx

      巻: 45 ページ: 412~416

    • DOI

      10.1016/j.anl.2017.07.006

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distinct Distribution of Immunocytes in a Retropharyngeal Lymphadenopathy Associated with Kawasaki Disease: A Case Study Compared with Tonsillitis2017

    • 著者名/発表者名
      Okada Seigo、Kobayashi-Fujiwara Yuki、Oga Atsunori、Furuta Takashi、Ikemoto Kenzo、Fujii Hironori、Sakata Yasufumi、Suzuki Yasuo、Hasegawa Shunji、Kusuda Takeshi、Itoh Hiroshi、Yamashita Hiroshi、Ohga Shouichi
    • 雑誌名

      Cardiology

      巻: 137 ページ: 237~243

    • DOI

      10.1159/000467388

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 抗加齢医学の観点から見た老人性難聴2017

    • 著者名/発表者名
      菅原一真, 山下裕司
    • 雑誌名

      ENTONI

      巻: 211 ページ: 44-48

  • [雑誌論文] 生活習慣と耳鼻咽喉科疾患2017

    • 著者名/発表者名
      菅原一真, 山下裕司
    • 雑誌名

      JOHNS

      巻: 33 ページ: 963-966

  • [学会発表] Expression of advanced glycation end-product in the cochlea of metabolic syndrome model mice2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuma Sugahara,Yoshinobu Hirose,Makoto Hashimoto,Yosuke Takemoto,Shunsuke Tarumoto,Hiroshi Yamashita
    • 学会等名
      41st ARO Annual MidWinter Meeting San Diego(USA)
    • 国際学会
  • [学会発表] The Otoprotection Against the Metabolic Syndrome Related to Aging2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yamashita
    • 学会等名
      12th Oto-neurotology symposium Seoul(Korea)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] めまい・難聴に関する最近の話題ー内耳とアンチエイジングー2017

    • 著者名/発表者名
      山下裕司
    • 学会等名
      第84回 奈良県耳鼻咽喉科講習会 橿原
    • 招待講演
  • [学会発表] 内耳とアンチエイジング2017

    • 著者名/発表者名
      山下裕司
    • 学会等名
      第1回 KOGA ENTカンファレンス 久留米
    • 招待講演
  • [図書] 機能性表示食品DATA BOOK【第3版】(日本抗加齢協会 編集)2017

    • 著者名/発表者名
      菅原一真,山下裕司,他
    • 総ページ数
      307(238-243)
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • ISBN
      4779220114

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi