研究課題/領域番号 |
15K10801
|
研究機関 | 千葉大学 |
研究代表者 |
関 直彦 千葉大学, 大学院医学研究院, 准教授 (50345013)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | マイクロRNA / 頭頸部扁平上皮癌 / 治療抵抗性 / 発現プロファイル / EGFR / c-MET |
研究実績の概要 |
頭頸部扁平上皮癌の治療において、外科的手術、化学療法・放射線療法に加え、分子標的治療が開発され、治療成績の向上が認められる。しかしながら、しばしは、頭頸部扁平上皮癌は、治療の過程で抗性を獲得し、再発や遠隔転移をきたす症例が存在する。これらの症例の予後は極めて不良であり、再発・遠隔転移の制御が不可欠である。そのためには、治療抵抗性に至る癌細胞の分子メカニズムの解析は不可欠である。機能性RNAの1種であるマイクロRNAは、1分子のマイクロRNAが、極めて多くの蛋白コードRNAを制御している。そのため、癌細胞で発現変化をしているマイクロRNAを見出し、そのマイクロRNAが制御する分子を探索する事で、癌細胞のRNAネットワークを明らかにして行く事が可能である。本研究では、治療抵抗性を獲得して、再発・遠隔転移をきたした癌細胞において、発現変化をしているマイクロRNAを探索し、それらマイクロRNAの機能解析から、頭頸部扁平上皮癌・癌抑制型マイクロRNA(miR-23b、miR-27b、miR-1、miR-206)を探索した。更に、これらマイクロRNAが制御する分子を探索した結果、上皮成長因子受容体であるEGFRやc-METを見出した。頭頸部扁平上皮癌臨床検体を用いて、EGFRおよびc-METの発現を確認した結果、2つの上皮成長因子受容体が高発現している患者が確認された。c-METの高発現は、分子標的治療の耐性に関与している事が報告されている。本研究の結果は、頭頸部扁平上皮癌における分子標的治療(セツキシマブ)の使用症例を選択する重要な知見と考えられる。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
分子標的治療(セツキシマブ)・放射線治療に対して、治療抵抗性を獲得した頭頸部扁平上皮癌組織を用いて、RNA-sequence により、頭頸部扁平上皮癌・マイクロRNA発現プロファイルを作製した。この発現プロファイルは、全ゲノムを対象とした網羅的な解析であり、これまで解析が成されていないマイクロRNAが多数存在している。癌組織で発現が抑制されていたマイクロRNA(miR-23b、miR-27b、miR-1、miR-206)について機能解析を施行し、癌抑制型マイクロRNAである事を証明した。更にこれらマイクロRNAは、上皮成長因子受容体であるEGFRやc-METの発現を直接制御している事を見出した。c-METの発現は、分子標的治療の耐性機構に関与しており、大変興味ある知見が得られた。今後、治療抵抗性を獲得した頭頸部扁平上皮癌とc-METの関与について探索する予定である。治療抵抗性頭頸部扁平上皮癌・マイクロRNA発現プロファイルは、これまでに報告が無く、このプロファイルに基づき、新たな癌抑制型マイクロRNAの探索と、マイクロRNAが制御する分子ネットワークが明らかになる事が期待される。
|
今後の研究の推進方策 |
本研究で作成した、治療抵抗性頭頸部扁平上皮癌・マイクロRNA発現プロファイルに基づき、癌組織で発現が抑制されているマイクロRNAについて、機能解析を順次施行する。機能解析の結果、癌抑制型マイクロRNAである事が明らかになったマイクロRNAについては、マイクロRNAが制御する分子ネットワークの探索を行う。
|
次年度使用額が生じた理由 |
他の癌種のマイクロRNA研究と消耗品及び試薬が共有できたため、本研究の消耗品費の節約が可能であった。
|
次年度使用額の使用計画 |
治療抵抗性頭頸部扁平上皮癌・マイクロRNA発現プロファイルに基づき、癌組織で発現が抑制されているマイクロRNAについて、機能解析を順次施行する。この機能解析の費用に充填する。
|