研究課題
本研究の目的および学術的独自性と創造性は、高次脳機能が関与するとされるあらゆる発声障害に対し、その責任病巣の特定、および治療方法の確立に至る方向性を見出すことである。また本研究の特色と独創性は当院、および共同研究施設は全国から多数の発声障害患者が受診するため、大規模な患者を対象とし研究することが出来た。声帯筋のジストニアである痙攣性発声障害や、心因性発声障害、あるいは吃音はその病態に高次脳機能の障害が関与していると考えられているが、責任病巣などその詳細な病態は未だ解明されていない。我々が行ってきたfMRIを用いた痙攣性発声障害に対する高次脳機能の研究において、その責任病巣が脳の特異的部分に局在している可能性を示唆する結果を得た。また我々は、本研究において発声時の条件を変えて高次脳機能画像を撮影することで、 前研究で得た責任病巣に変化が起きるか否かを検討し、よりその部位の病態への関与を証明した。
すべて 2019 2018
すべて 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)