• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

高齢者の視機能がQOLに及ぼす影響と加齢黄斑変性の病態解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K10843
研究機関奈良県立医科大学

研究代表者

緒方 奈保子  奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (60204062)

研究分担者 上田 哲生  奈良県立医科大学, 医学部, 講師 (00364068)
車谷 典男  奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (10124877)
山下 真理子  奈良県立医科大学, 医学部附属病院, 研究員 (10645659)
西 智  奈良県立医科大学, 医学部, 助教 (70571214)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード疫学研究 / 高齢者 / 白内障 / 認知機能 / 加齢黄斑変性
研究実績の概要

1. 藤原京EYEスタディに参加した65歳以上の高齢者に視機能関連QOL質問表(NEI VFQ-25)、白内障指摘の有無の問診、視力検査を実施した。両眼のうち矯正視力の良い方を視力とし、NEI VFQ-25の下位尺度、総合スコアと白内障及び視力の関連を検討した。NEI VFQ-25の回答は2804人、白内障群は660人(23.5 %)、白内障術後群は607人(21.7 %)、白内障なし群は1537人(54.8 %)であった。単変量線形回帰分析で白内障群は白内障なし群および白内障術後群に比べて色覚を除く全スコアが有意に低下していた(P < 0.01)。さらに白内障群は白内障術後群と比べて総合スコア、一般的見え方、目の痛み、近見視力による行動、見え方による心の健康・役割機能でスコアの低下を認めた(P < 0.01)。高齢者においては白内障が視力と独立してQOL低下と有意に関連していることがわかった。
2. 加齢黄斑変性(AMD)におけるCFHとVWF
加齢黄斑変性(AMD)に補体H因子(complement Factor H;CFH)の関与が報告されている。CFHは補体のみでなく、止血因子であるvon Willebrand因子(VWF)の機能を制御する。奈良県立医大眼科を受診した滲出型AMD群74例およびコントロール群96例それぞれ、CFH Y402HおよびV62Iの一塩基多型(SNP)を解析しELISA法により血漿VWF値を測定した。V62IのGGで有意にAMD発症頻度が高く、CFH V62IがAMD発症リスクに関与していることを確認した。さらに、血漿VWF値はAMD群で血漿VWF値が有意に高く、全身の血栓傾向の一症状としてAMDが発症している可能性があることがわかった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

藤原京EYEスタディ調査の解析が順調である。

今後の研究の推進方策

1. 白内障と認知症の関係:白内障と認知症、および認知症の前段階として軽度認知機能障害(mild cognitive impairment:MCI)が注目されている。本年度は白内障手術と認知症の関係を検討する。
認知機能検査MMSE(Mini Mental State Examination)スコア23点以下を認知症、24-26点をMCIとする。認知症群、MCI群、正常群において社会的背景、教育歴、白内障手術の有無を調べる。白内障手術の有無が認知機能に及ぼす影響を調査する。
2. AMDの発症因子の関係の研究;糖尿病や喫煙はAMDの発症リスクとされる。AMDの発症には網膜色素上皮(RPE)の障害が重要なカギとなる。糖尿病で生ずるAGEを糖尿病の負荷モデル、また喫煙で増加するHQを喫煙の負荷モデルとし、AGE、HQがRPEの細胞死や増殖に及ぼす影響とそのメカニズムを検討する。

次年度使用額が生じた理由

解析は概ね順調であるが、白内障と認知機能のサブ解析が27年度には十分に行えていなかったため、その分の予算に余剰をきたした。また、加齢黄斑変性患者のVWFおよびCFの解析の実験費用が予定より下回った。

次年度使用額の使用計画

藤原京EYEスタディのサブ解析及びAMDの発症因子の関係の研究に使用予定。
論文掲載費用に使用予定。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 12件)

  • [雑誌論文] Effects of panretinal photocoagulation on choroidal thickness and choroidal blood flow in patients with severe nonproliferative diabetic retinopathy.2016

    • 著者名/発表者名
      Okamoto M, Matsuura T, Ogata N.
    • 雑誌名

      Retina.

      巻: 36 ページ: 805-11

    • DOI

      10.1097/IAE.0000000000000800.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Higher Cognitive Function in Elderly Individuals with Previous Cataract Surgery: Cross-Sectional Association Independent of Visual Acuity in the HEIJO-KYO Cohort2016

    • 著者名/発表者名
      Miyata K, Obayashi K, Saeki K, Tone N, Tanaka K, Nishi T, Morikawa M, Kurumatani N, Ogata N
    • 雑誌名

      Rejuvenation Res

      巻: [Epub ahead of print]

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hedgehog Signaling Modulates the Release of Gliotransmitters from Cultured Cerebellar Astrocytes.2015

    • 著者名/発表者名
      Okuda H, Tatsumi K, Morita-Takemura S, Nakahara K, Nochioka K, Shinjo T, Terada Y, Wanaka A
    • 雑誌名

      Neurochem Res

      巻: 41 ページ: 278-89

    • DOI

      10.1007/s11064-015-1791-y

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Retinal thickness in children with anisohypermetropic amblyopia2015

    • 著者名/発表者名
      Nishi T, Ueda T, Hasegawa T, Miyata K, Ogata N
    • 雑誌名

      Br J Ophthalmol

      巻: 99 ページ: 1060-1064

    • DOI

      10.1136/bjophthalmol-2014-305685

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human retinal pigment epithelial cell proliferation by the combined stimulation of hydroquinone and advanced glycation end-products via up-regulation of VEGF gene2015

    • 著者名/発表者名
      Tsujinaka H, Itaya-Hironakaa A Yamauchi A, Sakuramoto-Tsuchidaa S, Ota H, Takeda M, Fujimura T, Takasawa S, Ogata N
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Rep

      巻: 2 ページ: 123-131

    • DOI

      10.1016/j.bbrep.2015.05.005

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effect of blue-blocking intraocular lenses on circadian biological rhythm: protocol for a randomised controlled trial (CLOCK-IOL colour study).2015

    • 著者名/発表者名
      Nishi T, Saeki K, Obayashi K, Miyata K, Tone N, Tsujinaka H, Yamashita M, Masuda N, Mizusawa Y, Okamoto M, Hasegawa T, Maruoka S, Ueda T, Kojima M, Matsuura T, Kurumatani N, Ogata N.
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 12

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2015-007930.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Highly reflective line in optical coherence tomography images of eyes with macular edema associated with branch retinal vein occlusion2015

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa T, Masuda N, Ogata N.
    • 雑誌名

      Am J Ophthalmol

      巻: 159 ページ: 925-933

    • DOI

      10.1016/j.ajo.2015.01.033

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship between foveal microstructures and visual outcomes in eyes with resolved central serous chorioretinopathy.2015

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa T, Okamoto M, Masuda N, Ueda T, Ogata N
    • 雑誌名

      Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol

      巻: 2015 ページ: 343-350

    • DOI

      10.1007/s00417-014-2695-2

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Choroidal thickness and choroidal blood flow after intravitreal bevacizumab injection in eyes with central serous chorioretinopathy.2015

    • 著者名/発表者名
      Okamoto M, Matsuura T, Ogata N
    • 雑誌名

      Ophthalmic Surg Lasers Imaging Retina

      巻: 46 ページ: 343-350

    • DOI

      10.3928/23258160-20150101-04.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparisons of Objective Sleep Quality Between Elderly Individuals With and Without Cataract Surgery: A Cross-Sectional Study of the HEIJO-KYO Cohort.2015

    • 著者名/発表者名
      Obayashi K, Saeki K, Miyata K, Nishi T, Tone N, Ogata N, Kurumatani N.
    • 雑誌名

      J Epidemiol

      巻: 25 ページ: 529-535

    • DOI

      10.2188/jea.JE20140201

    • 査読あり
  • [学会発表] Retinal thickness in children with anisohypermetropic amblyopia2015

    • 著者名/発表者名
      Tomo Nishi, Nahoko Ogata
    • 学会等名
      European Association for Vision and Eye Research 2015
    • 発表場所
      Nice, France
    • 年月日
      2015-10-07 – 2015-10-10
    • 国際学会
  • [学会発表] Hydroquinone-damaged human retinal pigment epithelial cell proliferation by advanced glycation end-products via up-regulation of VEGF gene2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Tsujinaka, Asako Itaya-Hironaka, Akiyo Yamauchi, Sumiyo Sakuramoto-Tsuchida, Hiroyo Ota, Takanori Fujimura, Ryogo Shobatake, Nahoko Ogata, Shin Takasawa
    • 学会等名
      European Association for the Study of Diabetes 2015
    • 発表場所
      Stockholm, Sweden
    • 年月日
      2015-09-14 – 2015-09-18
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of plasma von willebrand factor and complement factor h polymorphisms in patients with age-related macular degeneration2015

    • 著者名/発表者名
      Mariko Yamashita, Masanori Matsumoto, Ayami Isonishi, Yoko Yoshida, Masaki Hayakawa, Yoshihiro Fujimura, Nahoko Ogata
    • 学会等名
      International Society on Thrombosis and Haemostasis 2015 Congress
    • 発表場所
      Toronto, Ontario, Canada
    • 年月日
      2015-06-20 – 2015-06-25
    • 国際学会
  • [学会発表] Cataract surgery,objective sleep quality,and cognition in the general elderly population:a cross-sectional study of the heijo-kyo cohort2015

    • 著者名/発表者名
      Kimie Miyata, Kenji Obayashi, Keigo Saeki, Noburiro Tone, Tomo Nishi, Norio Kurumatani, Nahoko Ogata
    • 学会等名
      SLEEP 2015
    • 発表場所
      Seattle, Washington, USA
    • 年月日
      2015-06-11 – 2015-06-15
    • 国際学会
  • [学会発表] Combined stimulation of IL-6 and dexamethasone activated human REG Iα and REG Iβgene transcription in humanpancreatic β cells via the JAK/STAT signaling pathway2015

    • 著者名/発表者名
      Akiyo Yamauchi, Asako Itaya-Hironaka, Sumiyo Sakuramoto-Tsuchida, Maiko Takeda, Kiyomi Yoshimoto, Tomoko Miyaoka, Takanori Fujimura, Hiroki Tsujinaka, Chikatsugu Tsuchida, Hiroyo Ota, Shin Takasawa
    • 学会等名
      75th American Diabetes Association Scientific Sessions
    • 発表場所
      Boston, Massachusetts, USA
    • 年月日
      2015-06-05 – 2015-06-09
    • 国際学会
  • [学会発表] Advance glycation endoproducts (AGE) cause age-related macular degeneration (AMD) via VEGF transcription2015

    • 著者名/発表者名
      Sakuramoto-Tsuchida, Ryogo Shobatake, Hiroyo Ota, Takanori Fujimura, Nahoko Ogata, Shin Takasawa
    • 学会等名
      75th American Diabetes Association Scientific Sessions
    • 発表場所
      Boston, Massachusetts, USA
    • 年月日
      2015-06-05 – 2015-06-09
    • 国際学会
  • [学会発表] 最終糖化産物(AGE)は血管新生促進因子(VEGF)発現を介して加齢黄斑変性(AMD)を引き起こす2015

    • 著者名/発表者名
      辻中大生、広中安佐子、山内晶世、土田澄代、藤村貴則、太田浩世、緒方奈保子、高沢伸
    • 学会等名
      第58回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      下関市・山口県
    • 年月日
      2015-05-21 – 2015-05-24
    • 国際学会
  • [学会発表] Visual Acuity and the Prevalence of Fundus Diseases in Japanese Elderly: Baseline Data of the Fujiwara-Kyo Cohort Study2015

    • 著者名/発表者名
      Kimie Miyata, Tomo Nishi, Taiji Hasegawa, Takeshi Kobayasi, Masahiro Okamoto, Masashi Mine, Tetsuo Ueda, Toyoaki Matsuura, Nozomi Okamoto, Norio Kurumatani, and Nahoko Ogata
    • 学会等名
      The Association for Research in Vision and Ophthalmology 2015
    • 発表場所
      Denver,Colorado , USA
    • 年月日
      2015-05-04
    • 国際学会
  • [学会発表] Laser Speckle Flowgraphyを用いて測定した胸部大動脈手術中の眼血流変化の検討2015

    • 著者名/発表者名
      岡本全弘、林浩伸、川西秀明、松浦豊明、川口昌彦、緒方奈保子
    • 学会等名
      第119回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      札幌市・北海道
    • 年月日
      2015-04-16 – 2015-04-19
    • 国際学会
  • [学会発表] 独歩可能な高齢者の視力と運動機能低下の関連~大規模疫学調査藤原京スタディ2015

    • 著者名/発表者名
      宮田季美恵、峯正志、松浦豊明、岡本希、原納明博、車谷典男、緒方奈保子
    • 学会等名
      第119回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      札幌市・北海道
    • 年月日
      2015-04-16 – 2015-04-19
    • 国際学会
  • [学会発表] 滲出型加齢黄斑変性患者におけるvon Willebrand因子の検討2015

    • 著者名/発表者名
      山下真理子、石西綾美、早川正樹、吉田瑶子、松本雅則、緒方奈保子
    • 学会等名
      第119回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      札幌市・北海道
    • 年月日
      2015-04-16 – 2015-04-19
    • 国際学会
  • [学会発表] 有害光線の眼障害―赤外線・紫外線・マイクロ派・レーザー光―2015

    • 著者名/発表者名
      緒方奈保子
    • 学会等名
      第29回日本医学会総会 2015 関西
    • 発表場所
      京都市・京都府
    • 年月日
      2015-04-12
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi