房水中MCP-1濃度が高いと緑内障濾過手術成績が不良となることから、MCP-1の濾過胞瘢痕化メカニズムに着目した研究を行った。まず、ウサギ濾過胞にMCP-1を長期的に作用させると同部位に瘢痕化が生じるか検討した。その結果、同部位に炎症細胞の集積が観察された。さらに、ヒト結膜線維芽細胞とマクロファージを共培養すると線維芽細胞のα-SMA 発現が上昇した。以上より、緑内障濾過手術後、房水中に存在するMCP-1が濾過胞内へ移行し、単球/マクロファージを遊走し、濾過胞瘢痕化を促進すると推測された。本研究結果は房水中MCP-1の緑内障手術後濾過胞瘢痕化メカニズムを解明する上で重要な結果の一つとなった。
|