• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

マイクロバイオームを用いた遷延性難治性皮膚潰瘍に対する新規治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K10941
研究機関愛媛大学

研究代表者

森 秀樹  愛媛大学, 医学系研究科, 助教 (60325389)

研究分担者 中岡 啓喜  愛媛大学, 医学部附属病院, 准教授 (30172266)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードマイクロバイオーム / HMGB1
研究実績の概要

ヒト角化細胞に対して黄色ブドウ球菌の死菌で刺激実験を行ったところ、IFNβ、ILー1βなどの各種炎症性サイトカインの産生がみられたが、直前に表皮ブドウ球菌による刺激を行ったところ、黄色ブドウ球菌による炎症性サイトカインの産生が抑制された。次にマウスの耳介に死菌による皮下膿瘍を作製したところ、黄色ブドウ球菌による皮下膿瘍では膿瘍内の炎症細胞の細胞質内に核内タンパクの一つであるHigh Mobility Group Box 1(以下HMGB1)が強陽性発現していたのに対し、表皮ブドウ球菌による皮下膿瘍では発現がみられなかった。この結果から表皮ブドウ球菌はHMGB1の細胞内および細胞外への誘導を抑制することで炎症反応を抑制すると推測し、HMGB1を用いた抗炎症効果の実験を行った。
細菌膜タンパクの一種であるLTAやLPS,およびdsRNAであるpoly(I:C)を用いてヒト角化細胞に炎症性サイトカインを誘導させ、細胞外からHMGB1が炎症作用に対してどのように反応するか調べたところ、HMGB1の還元型であるreduced-HMGB1を前投与することで、poly(I:C)による炎症誘導効果を抑制することが明らかとなった。また、さらにpoly(I:C)の細胞内シグナル系においては、NF-kB経路とIRF3経路を抑制しており、MAPK経路は抑制されていなかった。HMGB1は細胞外に放出されると容易に酸化されてDisulfide-HMGB1に変化するとされるが、このDisulfide-HMGB1を用いて同様の実験を行ったところ、抑制効果はみられず、むしろ炎症効果を増幅する作用がみられた。
以上のことからHMGB1はその酸化還元型により、角化細胞における炎症反応に対して抑制効果および増幅効果を持つことが明らかとなった。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Reduced-HMGB1 suppresses poly(I:C)-induced inflammation in keratinocytes2018

    • 著者名/発表者名
      Hideki Mori, Masamoto Murakami, Teruko Tsuda, Kenji Kameda, Ryo Utsunomiya, Kana Masuda, Ken Shiraishi, Xiuju Dai, Mikiko Tohyama, Hiroki Nakaoka, Koji Sayama
    • 雑誌名

      Journal of DermatologicalScience

      巻: 90 ページ: 154-165

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.jdermsci.2018.01.007

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Newly discovered function of reduced-HMGB1 as an inflammatory suppressor in keratinocyte2017

    • 著者名/発表者名
      Mori H, Murakami M, Utsunomiya R, Masuda K, Shiraishi K, Dai X, Tohyama M, Sayama K.
    • 学会等名
      47th Annual ESDR Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Another role of exogenous HMGB1 on poly(I:C)-induced inflammation in keratinocyte2017

    • 著者名/発表者名
      Mori H, Murakami M, Utsunomiya R, et al.
    • 学会等名
      42nd annual meeting of the Japanese Society for investigative Dermatology
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi