• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

無細胞多血小板血漿の検証と実験的検討

研究課題

研究課題/領域番号 15K10956
研究機関関西医科大学

研究代表者

楠本 健司  関西医科大学, 医学部, 教授 (20161630)

研究分担者 森本 尚樹  関西医科大学, 医学部, 准教授 (40378641)
覚道 奈津子  関西医科大学, 医学部, 講師 (00509490)
光井 俊人  関西医科大学, 医学部, その他 (40449830) [辞退]
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード多血小板血漿 / 無細胞 / 再生医療 / 皮膚潰瘍 / 褥瘡 / 創傷治癒 / シワ治療 / 育毛
研究実績の概要

多血小板血漿(PRP)は、血小板を濃縮した血漿液であるが、PRP療法を進める上で、実際に有効性を発揮しているのは、多種の細胞成長因子である。これは、血小板を強制的に活性化させることで、血小板内のα顆粒の中から多種多量の細胞増殖因子(サイトカイン)が放出されることを応用している。実際には、PDGF, TGF-β, EGF, VEGF, FGF-2などである。これらのサイトカインを目的の細胞、組織部分に付与することで、細胞増殖、組織修復がなされる。
活性化PRPのフィルター濾過、活性化PRP溶解液、遠心活性化PRP、対照として活性化PRPの3者、さらに溶解条件での検討を行い、実際のPRP療法に寄与できるかの検討を進めた。ゲル化がなされたPRPでは、細目のフィルターでは目詰まりした。さらにゲル化PRPの5倍希釈以上では、フィルター使用で、対照と同等のサイトカインを回収することが可能であり、フィルターによる"無細胞PRP"が有効に使用できる簡便法に発展できる可能性が示唆された。実際の臨床では、再生医療法の対象とならない無細胞PRPが応用できる可能性を導いたと言える。
今年度の検討によって、フィルター使用の簡便性と、再生医療法の現実的制約の対象とならない無細胞PRPの検証ができたこととなり、広く臨床応用でき有効性も確保された無細胞PRPの実現に寄与するものと考えられる。一方、溶解されより多量となった無細胞PRPの使用に一部臨床応用での制限も生じることも想定され、今後も引き続きの検討も必要と考えられる。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2017

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Angiogenic effect of platelet-rich plasma combined with gelatin hydrogel granules injected into murine subcutis.2017

    • 著者名/発表者名
      Kakudo N, Morimoto N, Ogawa T, Hihara M, Notodihardjo PV, Matsui M, Tabata Y, Kusumoto K
    • 雑誌名

      Journal of tissue engineering and regenerative medicine

      巻: 11 ページ: 1941-1948

    • DOI

      10.1002/term.2091

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自己多血小板血漿(PRP)による皮膚再生2017

    • 著者名/発表者名
      楠本健司
    • 雑誌名

      Derma

      巻: 262 ページ: 1-4

  • [学会発表] 自己多血小板血漿(PRP)療法による若返り2017

    • 著者名/発表者名
      楠本健司
    • 学会等名
      第17回日本抗加齢医学会総会
  • [学会発表] 自己多血小板血漿(PRP)療法による皮膚再生2017

    • 著者名/発表者名
      楠本健司
    • 学会等名
      第116回日本皮膚科学総会・学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] 多血小板血漿(PRP):総説2017

    • 著者名/発表者名
      楠本健司
    • 学会等名
      第35回日本美容皮膚科学会総会・学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] 多血小板血漿(PRP)療法について ーその原理と慢性潰瘍、シワ治療を中心にー2017

    • 著者名/発表者名
      楠本健司
    • 学会等名
      第35回日本美容皮膚科学会総会・学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] PRP療法の基本原理と慢性創傷に対する治療2017

    • 著者名/発表者名
      楠本健司
    • 学会等名
      第7回細胞再生医療研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] Efficacy of gelatin hydrogel-impregnated human platelet lysates in wound healing2017

    • 著者名/発表者名
      Sharon Claudia Notodihardjo, Naoki Morimoto, Natsuko Kakudo, Toshihito Mitsui, Le Tien Minh, Kenji Kusumoto
    • 学会等名
      The 26th Research Council Meeting of Japan Society of Plastic and Reconstructive Surgery
  • [学会発表] Efficacy of the Concentrated Plate Lysate-Impregnated Gelatin Hydrogel2017

    • 著者名/発表者名
      Sharon Claudia Notodihardjo, Naoki Morimoto, Natsuko Kakudo, Toshihito Mitsui, Tien Minh Le, Kenji Kusumoto
    • 学会等名
      The 9th Congress of Japanese Society for PRP Therapy
  • [学会発表] Analysis of Cell Cycle and DNA Synthesis of Human Adipose Stem Cells Treated with Platelet Rich Plasma2017

    • 著者名/発表者名
      来 方えん, 覚道奈津子, 森本尚樹, 竹谷 茂, 原 朋也, 尾川武史, 楠本健司
    • 学会等名
      The 9th Congress of Japanese Society for PRP Therapy
  • [図書] 再生医療の応用;外科系医師が知っておくべき創傷治療のすべて2017

    • 著者名/発表者名
      楠本健司
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      南江堂

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi