研究課題/領域番号 |
15K11077
|
研究機関 | 佐賀大学 |
研究代表者 |
檀上 敦 佐賀大学, 医学部, 講師 (80452712)
|
研究分担者 |
山下 佳雄 佐賀大学, 医学部, 准教授 (50322300)
下平 大治 佐賀大学, 医学部, 助教 (70594844)
鶴岡 祥子 佐賀大学, 医学部, 助教 (30612353)
井上 将成 佐賀大学, 医学部, 助教 (10720203) [辞退]
後藤 昌昭 佐賀大学, その他部局等, 教授 (10145211)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 口腔癌 / 骨代謝 / 骨浸潤 |
研究実績の概要 |
口腔癌は、近接臓器である顎骨への浸潤がよく見られる。顎骨への浸潤を伴う進行した口腔癌の治療は、顎骨切除を伴う手術が必要となり、術後に顔面の変形、咀嚼嚥下機能の低下などの障害を来す。また、その予後は不良であることが多く、口腔癌の顎骨浸潤を抑制することは、癌患者のQOLの向上や予後に貢献すると考えられる。口腔癌の骨転移は、腫瘍細胞が直接骨を破壊するのではなく、破骨細胞を介して骨を破壊することが知られている。骨浸潤を抑制するためには、破骨細胞を制御する必要がある。現在、破骨細胞の働きを阻害する薬剤で世界的に広く用いられているのはビスフォスフォネート系薬剤(BP)やRANKL阻害剤等の骨代謝調整薬(BMA)である。BMAは破骨細胞に特異的に作用して、その機能を抑制する優れた薬剤である。乳がん等の骨転移を起こしやすい腫瘍では他の抗がん剤と併用することで優れた抗腫瘍効果を持つことがわかっている。しかし、顎骨壊死などの重篤な副作用が起こるため、顎骨切除が必要な口腔癌の治療では治療に用いにくく、新たな治療法の開発が必要とされている。われわれはこれまでにカテプシンK阻害物質であるシスタチンCが骨代謝に与える影響について報告してきた。また、近年骨粗鬆症に対してカテプシンK阻害剤の臨床試験が開始されている。本研究は、破骨細胞が骨を吸収する際に不可欠なカテプシンKを阻害する薬剤が、口腔癌の骨浸潤にどのように関与しているかを明らかにすることを目的としている。さらにカテプシンK阻害剤と生体内に存在するカテプシンK阻害剤であるシスタチンCの骨浸潤抑制効果について解析を行いたい。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
本年度の実験計画はマウス口腔癌細胞を用いて口腔癌の顎骨浸潤モデルマウスを作製することであったが、骨浸潤成立時期についての検索、細胞濃度の検索に時間を要したためである。
|
今後の研究の推進方策 |
口腔癌の骨浸潤モデルマウスを作製することは達成できたため、今後μCTによる3次元骨形態計測や、遺伝子学的評価を行う予定である。評価が終了したら、平成28年度の研究計画に従って、骨浸潤モデルマウスにおけるシスタチンCやカテプシンK阻害剤の腫瘍抑制効果を検証する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
今年度使用額の中で一番使用額が多い予定であったのはμCTを用いた3次元形態計測であった(外部注文するため)。口腔癌の骨浸潤モデルマウスの作製が遅れたため、研究費の使用額が少なくなった。
|
次年度使用額の使用計画 |
今年度の持ち越し額は、確立された口腔癌の骨浸潤モデルマウスの組織学的評価に用いる試薬を購入する予定である。
|