• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

放射線歯根形成障害メカニズム解明の基盤研究~新たな知見を創設可能な実験システム~

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K11089
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 病態科学系歯学・歯科放射線学
研究機関日本歯科大学

研究代表者

井出 吉昭  日本歯科大学, 生命歯学部, 講師 (70409225)

研究分担者 中原 貴  日本歯科大学, 生命歯学部, 教授 (10366768)
石川 博  日本歯科大学, 生命歯学部, 客員教授 (30089784)
那須 優則  日本歯科大学, 生命歯学部, 准教授 (50130688)
豊村 順子  日本歯科大学, 生命歯学部, 助教 (80645630)
大山 晃弘  日本歯科大学, 生命歯学部, 准教授 (90538232)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード放射線照射 / 歯根形成 / 小児白血病 / 局所照射
研究成果の概要

本研究グループは放射線が歯根形成障害を引き起こすメカニズムに注目している。従来の頭部照射実験は、歯胚に対する直接的ダメージが歯根形成に与える影響を観察しているとはいえない。本研究では歯胚のみに照射できる局所照射法を開発した。歯胚にのみに照射でき、歯根形成障害が生じることが確認できた。
本実験モデルは、放射線の歯根形成障害のメカニズムを解明するのに有用であると考えられた。

自由記述の分野

発生学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi