• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

歯周病関連細菌の有する「OmpA様蛋白質」の宿主に対する病原性の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K11094
研究機関朝日大学

研究代表者

猪俣 恵  朝日大学, 歯学部, 准教授 (40553798)

研究分担者 村上 幸孝  朝日大学, 歯学部, 教授 (60239506)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
キーワード血清抵抗性 / 歯肉線維芽細胞 / Toll-like receptor / 歯周病関連細菌 / Porphyromonas gingivalis / Tannerella forsythia
研究実績の概要

歯周病関連細菌はOmpA様蛋白質を有している。OmpA様蛋白質は主要外膜蛋白質であることは分かっているが、その性質や宿主に対する病原性については明らかにされていない。本研究では、歯周病関連細菌の有するOmpA様蛋白質の宿主に対する病原性を調べることを目的としている。
本研究では、代表的な歯周病関連細菌であるTannerella forsythiaおよびPorphyromonas gingivalisに着目し、同菌の有するOmpA様蛋白質の宿主に対する病原性について解析した。その結果、P. gingivalisの有するOmpA様蛋白質が血清抵抗性に関与することを見出した。OmpA様蛋白質を欠失した場合には溶菌しLPSなどの菌体成分が放出され、その結果ヒト歯肉線維芽細胞、血管内皮細胞やマウスマクロファージにおいてToll-like receptor4を介して細胞応答を増強させることを見出した。 P. gingivalisなどの歯周病関連細菌の棲息する歯肉溝滲出液中には、約70%の血清が含まれる。OmpA様蛋白質が血清による殺菌およびLPS-Toll様受容体4を介した宿主細胞の活性化を抑制することで、歯肉溝滲出液の血清を含む歯肉溝滲出液中での生存を可能にしていることが考えられた。
T. forsythiaのOmpA様蛋白質に関しては、その糖修飾様式を質量分析で解析し、O型のGlcNAおよびシアル酸を含んでおり、N型の糖鎖は含んでいないことを明らかにした。さらに、T. forsythiaはOmpA様蛋白質のGlcNAcおよびシアル酸を介して宿主細胞であるヒト口腔上皮細胞に付着し、細胞刺激性を発揮することを明らかにした。以上の内容を学会で報告するとともに、論文を公表した。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2018 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] OmpA-like proteins of Porphyromonas gingivalis contribute to serum resistance and prevent Toll-like receptor 4-mediated host cell activation.2018

    • 著者名/発表者名
      Inomata M., Horie T., Into T.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 13 ページ: e0202791

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0202791

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Porphyromonas gingivalis はOmpA様蛋白質依存的に血清抵抗性を示す2018

    • 著者名/発表者名
      猪俣 恵、堀江 俊、引頭 毅
    • 雑誌名

      日本嫌気性菌感染症学会雑誌

      巻: 48 ページ: 65-71

    • 査読あり
  • [雑誌論文] OmpA-Like proteins of Porphyromonas gingivalis mediate resistance to the antimicrobial peptide LL-372018

    • 著者名/発表者名
      Horie T., Inomata M., Into T.
    • 雑誌名

      Journal of Pathogens

      巻: 2018 ページ: 2068435

    • DOI

      10.1155/2018/2068435.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 抗菌ペプチドLL-37がヒト歯肉線維芽細胞のToll様受容体ならびにその関連分子の発現に及ぼす影響について2018

    • 著者名/発表者名
      猪俣 恵、堀江 俊、安部  雅世、引頭 毅
    • 学会等名
      第60回歯科基礎医学会・学術大会
  • [学会発表] 糖鎖関連酵素阻害剤が歯周病関連細菌の糖タンパク質合成ならびに増殖に及ぼす影響について2018

    • 著者名/発表者名
      堀江 俊、猪俣 恵、安部 雅世、引頭 毅
    • 学会等名
      第60回歯科基礎医学会・学術大会
  • [学会発表] Outer membrane proteins of Porphyromonas gingivalis are involved in the resistance to antimicrobial peptides2018

    • 著者名/発表者名
      Inomata M., Abe M., and Into T.
    • 学会等名
      第66回JADR総会・学術大会
  • [学会発表] The antimicrobial peptide LL-37 exerts regulatory effects on expression of Toll-like receptor-associated genes in human gingival fibroblasts2018

    • 著者名/発表者名
      Abe M., Inomata M., and Into T.
    • 学会等名
      第66回JADR総会・学術大会
  • [備考] http://scw.asahi-u.ac.jp/~bac/index.html

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi