• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

歯肉縁下支台歯形態の光学印象法への挑戦-近赤外光拡散シミュレーションの応用-

研究課題

研究課題/領域番号 15K11143
研究機関北海道大学

研究代表者

上田 康夫  北海道大学, 歯学研究院, 准教授 (30241342)

研究分担者 清水 孝一  早稲田大学, 理工学術院(情報生産システム研究科・センター), 教授(任期付) (30125322)
加藤 祐次  北海道大学, 情報科学研究科, 助教 (50261582)
山口 泰彦  北海道大学, 歯学研究院, 教授 (90200617)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード近赤外線 / 光透視 / 支台歯形態
研究実績の概要

最終年度は,前年度までの結果を基に,咬合面の真上から出力20mW,波長800nmのレーザー光を照射して人工歯の内部で散乱した光を入射光軸に対して直交する水平面に設置した赤外線カメラで撮像した透視画像データについて解析をすすめた.生ハムを巻いた支台歯の透視画像の画素輝度値を比較して,透視したマージン部付近の形状を描出した画像を生成した.同時に,既知の円柱形状のロッドで同様の撮像を行い,その画像からロッドのエッジを抽出して回転軸と直径を求め,人工歯の画像からマージンの座標値を算出する際の基準とした.このようにして回転ステージ上で角度を1度ずつ回転させて撮影した360枚の画像からマージン部分のポイントを抽出し,マージンラインの3次元形状を立体再構築すると共に,別途,既存設備である石膏模型用スキャナーで取得した支台歯形状との重ね合わせ比較を行った.透視画像から抽出した形状データは,マージン部をある程度表現することができたが,シルエットである透視画像では特に奥行方向に対してマージン点の識別に誤差が大きく,頬側および舌側でうまく点を拾えていないことがわかった.再構築したマージンラインは,近遠心側と舌側の3面で実際のマージンよりも内側に入っており,頬側では高さ方向にも大きくずれたものとなった.これは,実際のマージン上の点とシルエットである透視画像に反映されている辺縁に見える点とのずれが大きく影響しているものと考えられた.このため,正確な形状を捉えるには,より多くの情報を加えて精度を上げていく必要がある他,光の強度や照射方向,カメラの撮像方向のほか,切削用バーの形状を画像解析時に考慮してマージン点の探索領域を絞り込むなど,幾つかの異なった手法を併用しながら解析を進めていく必要があるものと考えられた.

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うちオープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 3件)

  • [雑誌論文] History of and Current Situation Regarding Dental CAD / CAM Systems and Future Perspectives.2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuo UEDA, Taihiko YAMAGUCHI
    • 雑誌名

      Hokkaido Journal of Dental Science

      巻: 38(Special issue) ページ: 104-110

    • オープンアクセス
  • [学会発表] 光透視による支台歯マージン形状の検出の試み(第2報)2017

    • 著者名/発表者名
      上田康夫,加藤祐次,山口泰彦,清水孝一
    • 学会等名
      日本デジタル歯科学会 第8回学術大会
  • [学会発表] 光透視による支台歯マージン形状の検出の試み(第3報)2017

    • 著者名/発表者名
      上田康夫,加藤祐次,山口泰彦,清水孝一
    • 学会等名
      日本補綴歯科学会 第126回学術大会
  • [学会発表] 「デジタル技術を応用した卒前歯科教育」:北海道大学での模型実習における取り組みと提案2017

    • 著者名/発表者名
      上田康夫
    • 学会等名
      日本デジタル歯科学会 第8回学術大会
    • 招待講演
  • [学会発表] コンピュータ支援技術から見た歯科の将来2017

    • 著者名/発表者名
      上田康夫
    • 学会等名
      北海道大学歯学部同窓会講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] 「3Dプリンティング技術の最前線」:付加製造(AM)技術の歯科医療への応用2017

    • 著者名/発表者名
      上田康夫
    • 学会等名
      第68回塑性加工連合講演会
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi