• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

骨改造アルゴリズムを応用した生体荷重ベースのインプラント補綴力的最適化設計の検討

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K11147
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 補綴・理工系歯学
研究機関東北大学

研究代表者

川田 哲男  東北大学, 歯学研究科, 大学院非常勤講師 (80292225)

研究分担者 依田 信裕  東北大学, 歯学研究科, 助教 (20451601)
佐々木 啓一  東北大学, 歯学研究科, 教授 (30178644)
小川 徹  東北大学, 歯学研究科, 准教授 (50372321)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードインプラント / 生体力学 / 有限要素解析 / 骨リモデリング
研究成果の概要

近年,上顎前歯部のインプラント補綴治療後における頬側骨部の経年的な骨吸収が問題となっている.同部の骨吸収はインプラントの安定性だけでなく,粘膜退縮により審美性を損なう危険性もある.しかしながら,このインプラント周囲炎とは異なる骨吸収に対しては不明な点が多い.本研究は,上顎前歯部にインプラント治療が施された患者のCT 画像を解析し,経年的な頬側骨壁の厚さの変化を実測,さらにはCT 画像から構築した3次元有限要素モデルにより,骨形態変化と骨内歪みエネルギー密度との関連を解析し,両者が有意に相関していることを示した.また,インプラント頬側骨厚と骨内の機械的刺激分布との関連を明らかにした.

自由記述の分野

補綴理工系歯学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi