• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

分子制御技術を用いたCAD/CAM用ハイブリッドレジン接着システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K11158
研究機関岡山大学

研究代表者

長岡 紀幸  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助教 (70304326)

研究分担者 滝川 正春  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (20112063)
吉原 久美子  岡山大学, 大学病院, 助教 (90631581)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードCAD/CAM / ハイブリッドレジンブロック / 電子顕微鏡 / サンドブラスト / シランカップリング
研究実績の概要

CAD/CAM用ハイブリッドレジンブロックの構造は,走査電子顕微鏡(SEM),透過電子顕微鏡(TEM)および走査型透過電子顕微鏡(STEM)で観察した。一部は,文部科学省ナノテクノロジープラットフォーム事業(NIMS微細加工プラットフォーム)の支援を受けて,集束イオンビーム加工装置-走査電子顕微鏡複合装置(FIB-SEM)によるシリアルセクショニング法により3次元再構築した。TEMおよびSTEM観察により,SEMで観察できない微細構造が明らかになった。FIB-SEMによる3次元再構築は,分解能とコントラストが低いものの,フィラーの3次元分布が明らかになった。
ハイブリッドレジンブロックは,レジンセメントによる接着の前処理として,サンドブラスト処理される。サンドブラストによるダメージを表面および断面観察した。サンドブラストのメディアには50μmのアルミナサンドを用い,0.2MPaで実施した。微細なクラックが生じるほか,一部の製品にはフィラーの脱落が見られた。これは,ハイブリッドレジンブロックのマトリクスレジンとフィラーとのカップリングが不十分なためと示唆された。サンドブラスト処理でフィラーの脱落が見られた製品は,レジンセメントによる合着時にシランカップリング処理しても,接着強度の増加が見られなかった。これは,残ったフィラーがカプリングされても,ハイブリッドレジンブロックからフィラーが脱落するためと示唆された。サンドブラスト処理によりできた表面に近いクラックには,合着時にレジンセメントが入り込み,クラック発生の影響が少ないと示唆された。一方,内部にできたクラックにはレジンセメントが入り込めず,影響があると示唆された。
シランカップリング剤,多官能メタクリロキシモノマーの細胞毒性は,モノマーでは毒性があるものの,完全に重合すれば毒性は問題にならないと示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

CAD/CAM用ハイブリッドレジンブロックは,平成27年度に新製品が販売されたが,市販品はすべて観察した。当初予定していた数量以上に観察できた。さらに,サンドブラスト処理した表面とレジンセメントで合着した接着界面の断面も,TEM,STEMで観察できた。これは,当初計画を上回る成果である。
ハイブリッドレジンブロックのサンドブラスト処理によるダメージ,接着試験による評価と考察,ナノレベルの構造観察は,日本歯科保存学会,日本接着歯学会で報告した。
ハイブリッドレジンブロックのカップリング処理にも使えるとされるシランカップリング剤を含有した歯質接着剤を評価した。含有されるシランカップリング剤は縮合してオリゴマーになっており,カップリング剤としての効果が無くなっていることを見出した。結果は,日本歯科補綴学会,Academy of Dental Materials 2015 Annual Meetingで報告した。
モノマーの細胞毒性評価は,当初計画通りに進んでいる。

今後の研究の推進方策

CAD/CAM用ハイブリッドレジンブロック接着面の最適な粗造化処理条件,シランカップリング処理前の最適な親水化処理条件,シランカップリング処理を行うプライマーの検討を行う。粗造化処理条件は,平成27年度の成果をもとに,サンドブラストのメディアに小径のアルミナサンドを用いる。シランカップリング処理前の最適な親水化処理条件は,ドライプロセスによる親水化の検討を行う。シランカップリング処理を行うプライマーは,一般的なγ-MPTSのほか,長炭化水素鎖のシランカップリング剤を用いるほか,多官能メタクリロキシモノマーや溶媒を混ぜることも検討する。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2015 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件)

  • [国際共同研究] ルーヴェン大学(ベルギー)

    • 国名
      ベルギー
    • 外国機関名
      ルーヴェン大学
  • [雑誌論文] Functional monomer impurity affects adhesive performance2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara K, Nagaoka N, Okihara T, Kuroboshi M, Hayakawa S, Maruo Y, Nishigawa G, De Munck J, Yoshida Y, Van Meerbeek B
    • 雑誌名

      Dental Materials

      巻: 31 ページ: 1493-1501

    • DOI

      10.1016/j.dental.2015.09.019

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] ハイブリッドレジンの構造とサンドブラストの影響2015

    • 著者名/発表者名
      長岡紀幸,吉原久美子,吉田靖弘
    • 学会等名
      日本接着歯学会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都・江戸川区)
    • 年月日
      2015-12-19 – 2015-12-20
  • [学会発表] 10-MDP含有レジンセメントの象牙質接着界面の解析2015

    • 著者名/発表者名
      吉原久美子,長岡紀幸,吉田靖弘
    • 学会等名
      日本歯科保存学会
    • 発表場所
      文京シビックホール(東京都・文京区)
    • 年月日
      2015-11-12 – 2015-11-13
  • [学会発表] Effectiveness of silane coupling agent incorporated in universal adhesive2015

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshihara1, , N. Nagaoka, M. Irie, A. Sonoda, Y. Makita, Y. Yoshida, B. Van Meerbeek
    • 学会等名
      Academy of Dental Materials
    • 発表場所
      Maui, Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-10-07 – 2015-10-10
    • 国際学会
  • [学会発表] CAD/CAMレジンブロックに対するサンドブラスト処理の影響2015

    • 著者名/発表者名
      吉原久美子,長岡紀幸,入江正郎,松本卓也,吉田靖弘
    • 学会等名
      日本歯科保存学会
    • 発表場所
      北九州国際会議場/西日本総合展示場(福岡県・北九州市)
    • 年月日
      2015-06-25 – 2015-06-26
  • [学会発表] 1液性ボンディング材中に含まれるシランカップリング材のカップリング効果の検討2015

    • 著者名/発表者名
      吉原久美子,長岡紀幸,入江正郎,西川悟郎,丸尾幸憲,松本卓也,皆木省吾, 吉田靖弘
    • 学会等名
      日本補綴歯科学会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉県・さいたま市)
    • 年月日
      2015-05-30 – 2015-05-31

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi