研究課題/領域番号 |
15K11261
|
研究機関 | 京都府立医科大学 |
研究代表者 |
金村 成智 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (70204542)
|
研究分担者 |
雨宮 傑 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (90398389)
山本 俊郎 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (40347472)
本城 賢一 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 特任助教 (00756877) [辞退]
足立 哲也 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (10613573)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 移植・再生医療 / 再生医学 / 細胞・組織 / 歯学 |
研究実績の概要 |
羊膜は抗炎症・感染抑制作用等を有し,種々の手術療法に用いられ,移植材料としてだけでなく培養基質としても高い有用性・有効性が注目されている.近年,骨膜由来の細胞をシート状に培養して移植し,歯周組織再生を試みる研究が散見される.新規骨膜由来細胞シートの作製を念頭に,羊膜上にて骨膜由来細胞の培養を行い,同培養シートのin vivoにおける細胞動態について免疫組織学的検討な検討を加えた. 羊膜は,帝王切開時の胎盤より採取したものを研究に供し,骨膜組織は,口腔外科手術時の粘膜骨膜弁作製時に,歯槽骨上にある組織を骨膜組織として採取した.得られた骨膜組織の初代培養を行い,3から4代継代したものを骨膜由来細胞とした.得られた細胞を,上皮細胞を剥離・除去した羊膜上に播種し3週間の培養を行った.上記にて得られた培養シートを,ヌードマウス腎被膜下への移植を行い,4週間後に摘出し,H-E染色,ならびに免疫染色を行った. 骨膜由来細胞は羊膜上にて層状構造を示し,免疫染色像では細胞増殖マーカーであるKi-67,間葉系細胞マーカーであるvimentin,骨芽細胞マーカーであるosteocalcinの発現が認められた.また、デスモソームのマーカーであるdesmoplakinおよびタイト結合のマーカーであるZO-1が発現し,細胞シートを形成していた.また,移植後もvimentin, oteocalcinの発現を認め,その性質を保持していた. 骨膜由来細胞は羊膜上で1枚の細胞シートを形成して増殖しており,羊膜は培養に適当な基質であることが示唆された.骨膜には骨芽細胞や骨細胞へ分化する能力をもつ細胞が含まれているとされ,細胞シートにて骨芽細胞が産生するタンパクの発現を認め,in vivoの環境下でもその性質を保持しており、羊膜を用いた骨膜由来細胞シート作製が可能であることが示された.
|