• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

フィーダーフリー・ゼノフリー治療用ヒトiPS細胞による下歯槽神経再生への挑戦

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K11267
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外科系歯学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

河奈 裕正  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 准教授 (50224803)

研究分担者 森川 暁  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 講師 (00424169)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード末梢神経再生 / 神経損傷
研究成果の概要

本研究課題はiPS細胞から神経堤細胞を誘導し、損傷神経組織の機能回復を目指す戦略を立てた。将来的な細胞治療を念頭に置き、動物由来の成分を使用しないフィーダーフリー、ゼノフリーでのiPS細胞培養法と、その状態から神経堤細胞への誘導方法を確立した。誘導した神経堤細胞集団が実際に末梢神経損傷を回復させるポテンシャルを有するかどうかを検証するため、坐骨神経切断モデルの作製とその機能評価に着手した。移植した誘導神経堤細胞は間葉系幹細胞の性質ももっていることがわかっており、移植実験においても末梢神経マーカーを発現しつつ、血管内皮細胞も再生神経組織内に誘導できていることを確認できた。

自由記述の分野

口腔外科学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi