• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

超音波力学療法(SDT)による口腔がんの腫瘍増殖抑制効果に関する基礎的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K11282
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外科系歯学
研究機関愛知学院大学

研究代表者

吉田 憲司  愛知学院大学, 歯学部, 教授 (40183701)

研究分担者 中西 速夫  愛知県がんセンター(研究所), その他部局等, その他(移行) (20207830)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードSonodynamic Therapy / 口腔扁平上皮がん / 5-ALA / 培養細胞 / マウス / 抗腫瘍効果 / 超音波感受性物質 / 超音波遮蔽板
研究成果の概要

近年、口腔がん治療における超音波力学療法(STD)の進歩とその治療効果などの重要性が報告されている。 本研究では、市販の超音波照射装置に独自のSDTシステムを加え、治療効果について基礎的検討を行うために新しいSDTシステムを構築した。
その結果、ヒト口腔扁平上皮癌細胞皮下移植マウスに対する超音波単独療法の抗腫瘍効果が確認されたが、超音波感受性物質5-ALA前処理+超音波併用群の抗腫瘍効果についてはさらに検討する必要があると考えられた。

自由記述の分野

口腔外科学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi